2024年12月14日
マジでバンドにおいてドラマーだけ突出して人格破綻者の割合が少ない理由、どっかの大学とかで研究されないかな
— ハイノ (@highnoiz) December 10, 2024
リズム動作・叩く、ことがセロトニンの活性化を促すというのは研究されていて、怒りや攻撃行動の衝動を解消されるのがわかっている。なので療育でも、癇癪持ちの子どもに、和太鼓やジャンベなどの演奏を取り入れている施設も多い。 https://t.co/QFRkkwPYcV
— エマちゃん (@emaaarion) December 11, 2024
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
反応37 :名無し太鼓の達人でスッキリするて、合理的だったんだ!
— 文香ちん! (@FumikaALPHA) December 12, 2024
全ての健康に効く散歩(反復リズム全身運動)最強説。
— しぐれ@✨👘自然繁殖中✨ (@shigure3105) December 12, 2024
殴打療法って本当にあったんか(スパイファミリー)
— 🎄nekko🌒 (@nekkokokko) December 12, 2024
YOSHIKI...
— くろせ みずき (@kurinezumi_0613) December 12, 2024
ピアノを叩く様に弾く曲を弾くとスッキリするのはコレだったんだ!!
— 限界社長夫人 (@genkaifujin) December 12, 2024
神経成長因子の一つで運動によって骨格筋や脳で産生される脳由来神経栄養因子(BDNF)が楽器演奏で増えるという記事はありました。https://t.co/CiuGfJ7Doo
— bozetan999👽✨ (@bztn9999) December 13, 2024
リズム性運動とセロトニンの関係についての論文もありました。ダンスとかペダリングも良さそうですhttps://t.co/KxeYbOWWPj
ストレス発散に酒の瓶を投げて割るサービスは合理的なわけか
— ふらの2 (@parkour_sky) December 12, 2024
いいこと聞きました
— ウルフ (@vNH6UzkyNPHfTiq) December 12, 2024
ちょっと実践してみます!
ドラムやってる人って確かに穏やかな人多い印象
24/12/12 09:12 ID=a4B7Ck1 52 :名無し
ボーカルとギタリストが自己顕示欲の塊だから相対的にまともに見える説
24/12/12 14:35 ID=b3D6Ew2 16 :名無し
家にドラムセット置ける時点で金持ちだから育ちが良い
24/12/12 11:40 ID=c9F1Gx4 64 :名無し
ドラマーってバンド内での調整役多いイメージあるわ
24/12/12 07:50 ID=d5G2Hz7 29 :名無し
あの運動量見たらそりゃメンタルにいいだろ
俺も電子ドラム買おうかな
24/12/12 10:30 ID=e7H3Jk8 41 :名無し
「縁の下の力持ち」ってのがピッタリのポジション
24/12/12 12:10 ID=f1K9Ly2 77 :名無し
リズム感ない奴はそもそもドラムやれないから選ばれた人種
24/12/12 13:15 ID=g8L4Mz1 53 :名無し
両手両足バラバラに動かせるの普通にすごいよな
俺絶対無理だわ
24/12/12 16:25 ID=h6M2Ny3 22 :名無し
ドラマーがバンドのリーダーやるケース少ないけど、裏方の調整で活躍してそう
24/12/12 15:40 ID=i3N7Oz6 30 :名無し 24/12/12 09:55 ID=j8O1Px2
編集元:「x.com」
コメント一覧 (33)
-
- 2024年12月14日 12:56
- 統計取る前に人格破綻者の定義付けから討議しなきゃなくね?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 13:03
-
ドラムだけはガチ技術だからたとえ解散しても他のバンドに入れるんよ。
社会人でいうところの転職に有利なんだよね。ボーカルやギター、ベースなんて
居るだけだから解散するとどこかに入るのではなくメンバー探しになっちゃうのよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 13:24
- 打ち込みに取って代えようと思えばできそうな立場だし、そこに謙虚さが宿るんじゃね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 13:32
- ミックキースチャーリーワッツ 納得
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 13:33
-
メジャー経験もある知人のドラマーは常に攻撃的な酒乱だぞ
自分の知るバンドマンの限りであんな性格悪いのはいない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 13:56
- ザ・フーのキース・ムーン
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 14:07
- キーボードはピアノ出身が多いから育ちがいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 14:09
- 一番モテないからチヤホヤされて図に乗らないから?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 15:10
- ドラマー人口少なすぎてどのバンドからも引っ張りだこでチヤホヤされるから複数バンド掛け持ちは当然だし常識人でコミュ力よく育ちやすいんかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 15:37
- ゲーセンでリズムゲーに気持ち悪いやつが多いのも納得
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 16:10
- 破綻者がストレス解消してスッキリ状態なだけだ。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 16:31
- ドラマーだけでバンドやればいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 16:37
- ボーカルやギターが下手でも聞けなくはないけど、ドラムはちゃんとやらんとまず演奏にならん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 16:58
- サークルなんかだと、ドラムは知り合いに誘われて始めた人多いから普通の人多い可能性はある
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 17:55
-
電子ドラムを買ったことのある俺が教えてあげるけど
最初は練習パッドっていうやつを買って、練習が習慣化できるか確認してからの方がいいぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 19:08
- くるり アンテナ期のドラム...
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 19:20
-
ちゃう。ちゃうんや…むしろ逆や。同じリズム帯のベースには変態が多いだろ?
これはセロトニンがドバドバすぎてこうなってる。じゃあドラムが何故同じように
ならないかというと、そんな事してる余裕なんざ欠片もないハードワークだからだ。
下手なベース、下手な上ものでもどうとでもなるんやが、下手なドラムは全てが
崩壊して他がどんなに上手くてもどーーにもならん。うわ聴いてられん!ってなる。
そうならない為にドラムは常に必死でいっぱいいっぱい。リズムトレーニングで
頭がいっぱいなんや… -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 19:46
- YOSHIKIは入ってるのかな?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 19:51
- 基本人気なくてお金ないからやろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月14日 20:22
-
クロマニヨンズのかつじ好き。
(´・ω・`) -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月15日 10:07
- YOSHIKI1人でこの説を覆せるのはすごい。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月15日 20:45
-
自分の周りのドラマーはヤバい奴多いな
誰かに合わせて演奏する必要性がないからか協調性の無い自己中多い -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2024年12月26日 09:33
- 👁️🛋️👁️🦖🌙ブロク 代謝医学🪐☄️
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました