ライフハックちゃんねる弐式生活家電 > 【ステマか?】ネット民「加湿器といえば象印。」「ZOJIRUSHIの加湿器良すぎw」「これに換えたら生活のQOLの質が爆上がりだわw」そんなにすげぇのか?これ🙄

2024年12月29日

36コメント |2024年12月29日 23:00|生活家電Edit


B08HHGZ6Q4

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。














B0DQVVTY5J
象印 加湿器 4.0L ソフトブラック EE-DE50DS BM
12 :名無し24/12/26 13:45 ID:4gH3

清潔な蒸気出るってのはわかるけど電気代高そうで手が出ない

78 :名無し24/12/26 02:15 ID:x9pA

実際電気代ヤバいぞでも加湿効果は圧倒的らしい

35 :名無し24/12/26 19:23 ID:7KfL

買ったけど音がうるさすぎて寝室には使えない

64 :名無し24/12/26 08:19 ID:Q5nA

象印以外ならどこがいい?

17 :名無し24/12/26 14:07 ID:Jd2L

他ならダイニチも人気だな\n手入れしやすいし消耗品交換も楽

B0DCDCFPRH
ダイニチ (Dainichi) 加湿器 ハイブリッド式 RXCタイプ ショコラブラウン HD-RXC500C-T

41 :名無し24/12/26 11:58 ID:Zp3v

寝るときは濡れタオルで十分

93 :名無し24/12/26 06:42 ID:b4Mx

超音波式と違って雑菌飛ばさないのはデカいでも掃除がめんどくさい

28 :名無し24/12/26 22:34 ID:kLm2

ポット型だから掃除簡単って言うけど結局頻繁にやらないとダメ

89 :名無し24/12/26 00:54 ID:Lk8T

象印のやつ使い始めてから喉が全然乾かなくなったわ

56 :名無し24/12/26 20:46 ID:fMv3

でも高すぎないか?もっと安い加湿器で良さそう

32 :名無し24/12/26 09:12 ID:HgX9

令和最新型の中華製使ってるけど1シーズンで壊れた

74 :名無し24/12/26 16:58 ID:Xp7f

タオル干しても湿度上がらんだろ効果薄い

51 :名無し24/12/26 05:43 ID:nBm2

象印はリビング用寝室は静音の気化式がいい

23 :名無し24/12/26 18:21 ID:qZk4

そもそも加湿器いらない説ストーブにやかん置いとけ

98 :名無し24/12/26 12:36 ID:TkL7

ステマとか言われてるけど実際使えば良さが分かる




編集元:「x.com」



 コメント一覧 (36)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月29日 23:11
    • 電気代めっちゃかかるけどね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 19. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 01:11
      • >>1
        電気代掛かってもいいから掃除する手間を省きたい人向け
        あのヌルヌルを掃除するの気持ち悪い
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 30. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 10:09
      • >>19
        加熱式はバクテリア繁殖を防ぐが、音がうるさく電気代が高すぎる
        超音波式は本体が安く電気代が安いが、手入れ怠るとバクテリアを放出

        気化式が電気代が低く、バクテリア拡散もないので最も良い
        大型化して値段がやや高いのが欠点だが
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月29日 23:16
    • これ1個でだいたい電気代月5千円くらい
      ただ加湿だけじゃなく気温も上がるから他の暖房の負担が減ってもうちょい実際のランニングコストは下がる
      ただ手間を惜しまなきゃ鍋でお湯沸かしても同じ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 21. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 02:46
      • >>2
        加湿器が壊れた時、ヤカンで加湿してたけどガス代がクソ高かったわ
        鍋は試した時、湿度爆上がりで丁度いい感じにはならんし
        暖がとれる石油ストーブの上にヤカン置いて加湿するのが一番安上がり
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月29日 23:19
    • 加熱蒸気タイプは電気代食うから今は気化式使ってる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月29日 23:21
    • 加湿器使ってる人って暖房はエアコンなの?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月29日 23:23
    • エアコンじゃだめなん?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 28. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 04:49
      • >>5
        ダイキンのうるさらが大気中の水分で加湿する機能ついてるけど全然加湿できないぞ
        加湿したい時=大気中の湿度が低いときだから当然と言えば当然
        他のメーカーが真似しないわけだ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月29日 23:25
    • 気化式一択だわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月29日 23:29
    • ダイマすぎだろ
      常時ポットでお湯沸かしてるようなもんだし電気代やばすぎ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月29日 23:29
    • 暖房すらつけてないのに結露凄いから除湿機欲しいくらいなんだが
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 10. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月29日 23:35
      • >>8

        暖房付けてないから寒すぎて空気が水分を含みにくくなり
        乾燥した分だけ結露が起こってるんだよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 17. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 00:59
      • >>10
        結露の仕組みわかってないだろ
        内外の温度差で起こる現象だぞ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 24. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 03:34
      • >>10
        それはないだろ
        ウチ樹脂サッシだけど加湿器使うとバリバリに結露するぞ
        エアコンだけだと一切結露しない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月29日 23:32
    • ダイニチは数ヶ月掃除不要の使い捨てフィルターが2週に1回掃除しないと使い物にならない所以外優秀
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 16. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 00:50
      • >>9
        あ、やっぱり?
        加湿力どんどん落ちてるなぁと思いつつクエン酸漬けにするの面倒でなあ…
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 26. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 03:39
      • >>9
        あれ掃除しても性能戻らんだろ
        クエン酸溶かしたお湯につけこめばある程度は復活するけど数週間でまた詰まる
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月29日 23:35
    • 象印のやつはパワーが強すぎて
      ワンルームには過剰設備になってしまう
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月29日 23:57
    • もう5年使ってるかな
      ステマとか言われようが加湿器はこれ以外考えられない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月30日 00:00
    • 山善ので十分だわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月30日 00:06
    • 電気代さえ目をつぶれば
      加熱式一択だからな
      電気代と安全性両方考えるなら気化式
      超音波は危険
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月30日 00:28
    • ダイキンの空気清浄機についてる気化式つかってるけど湿度40%台にしかならんな
      まあ電気代は掛かってないようなレベルだけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 31. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 10:39
      • >>15
        湿度40%で充分だろ。
        60%は少し高すぎ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 33. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 19:51
      • >>31
        40低すぎ
        50〜60で
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月30日 01:07
    • 反射板石油ストーブにやかんが最強
      象印使ってたけど電気代マジでエグい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月30日 02:07
    • 色々な加湿器を試したが
      どれも毎日の手入れの手間、洗えない部分が必ずあってそこからヌメリやカビが発生して駄目だったわ
      行き着いたのがこれだったわ

      加湿力が段違いだし清潔、掃除も楽。
      電気代なんぞいくらでも払いますわ
      やっと解放された
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月30日 03:13
    • いいんだけど、すぐ水切れる、水切れた時の音がうるさすぎ、カルキめっちゃ出る、んだよなぁ
      クエン酸掃除ですぐ取れるけども
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月30日 03:30
    • 嫁が使ってるけどいいな
      ただお湯を沸かすだけ、フィルターも何もないから手入れ楽

      ただ、ちょっとうるさいって
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月30日 03:36
    • 加湿器使ったことない…
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 27. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 04:24
      • >>25
        使ってみ
        のど楽だし暖かいぞ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月30日 07:28
    • 効果は絶大だけど電気代が尋常じゃない
      1日の電気代がいつもより350円増えててたまげた
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 32. 自他とも認めるパーティマン
    • 2024年12月30日 13:27
    • イメージとすれば電気ポットの蓋を取ったものの認識でOK?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 34. 自他とも認めるパーティマン
      • 2024年12月30日 23:43
      • >>32
        電気ポットの蓋に蒸気を出す穴がある感じ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月02日 23:15
    • ダイニチの奴がええで
      手入れ楽
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月25日 23:00
    • いろいろ試した結果、ダイニチのハイブリッド式フィルター使い捨てがコスパ最強と結論
      フィルターは交換サインが付いたら捨てるんだけど、クエン酸につけて1シーズン使い回しでフィルター代を節約する
      気化式はフィルター掃除が地獄、沸騰式は電気代が地獄、超音波は論外
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ