ライフハックちゃんねる弐式自動車 > 【神か?】ディーゼル「クソデカSUVでもリッター20km近く出てハイパワーです」←こいつ

2025年01月10日

41コメント |2025年01月10日 07:00|自動車Edit

1 :VIP
最強じゃん
レクサスのハイブリッドとかディーゼルより非力なくせにリッター10kmとかしか走らんし

25/01/09 11:05 ID:Jq2KmAZW0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :VIP

臭い、汚れる


25/01/09 11:06 ID:G11DJRMM0.net 3 :VIP

急加速と高速が苦手ってあるけど


25/01/09 11:08 ID:shPYHbfN0.net 6 :VIP

>>2
いつのディーゼルだよ

>>3
レースレベルでスタートダッシュしたり
200km/h以上の速度域では弱いよ

でもそれ乗用車ではいらんよねっていう


25/01/09 11:10 ID:Jq2KmAZW0.net 4 :VIP

触媒がね


25/01/09 11:09 ID:VcOmzXz10.net 5 :VIP

自宅に備蓄できることが唯一の利点


25/01/09 11:09 ID:G11DJRMM0.net 7 :VIP

ちょい乗りだと煤が溜まりやすいから
そういうの一々考えて乗るのが面倒な人は
燃費悪くなってもガソリンモデルを選んだ方がいい


25/01/09 11:10 ID:1znUxX7U0.net 9 :VIP

>>7
それはYES
1回あたり30分以内の走行しかしないならガソリンの方が強い


25/01/09 11:11 ID:Jq2KmAZW0.net 8 :VIP

ワイのアテンザ13キロやぞ

B0161RSQXS

25/01/09 11:11 ID:HcshWPbF0.net 13 :VIP

>>8
アテンザ時代のマツダのディーゼルは煤が溜まりすぎて頻繁に再生するから燃費が悪い
マツダ6でエンジン変わってるか知らんけど
CX-60とかのエンジンはその辺改善してる


25/01/09 11:15 ID:Jq2KmAZW0.net 10 :VIP

真面目な話ディーゼルとハイブリッドならどっちがお得なの?


25/01/09 11:13 ID:NvlzHKzNd.net 16 :VIP

>>10
ディーゼルハイブリッド


25/01/09 11:18 ID:CwxTqbxc0.net 11 :VIP

うちは年間5万キロ、ほとんど高速だからディーゼルにしたけど燃料も安いし最高だよ
欧州の自爆が無ければディーゼルももっと発展したろうに惜しいな


25/01/09 11:13 ID:u6kf7Yr10.net 12 :VIP

クリーンディーゼルとか言ってても排ガス臭すぎ


25/01/09 11:14 ID:+K76hF1c0.net 14 :VIP

アドブルー入れるのめんどくさいやん。


25/01/09 11:16 ID:Arxa0sax0.net 18 :VIP

>>14
エンジンオイルの倍以上のライフサイクルなのにめんどくさいって
EVしか乗れないじゃん


25/01/09 11:20 ID:E2LukFRv0.net 17 :VIP

リッター10しか走らないハイブリッドは車じゃなくて運転に問題あるだろ


25/01/09 11:19 ID:NYmrAwQ10.net 19 :VIP

低速トルクもEVと比べるとショボいし
やっぱり中途半端だよ
無理して選ぶものじゃない


25/01/09 11:20 ID:G11DJRMM0.net 26 :VIP

DPFの無い1型ハイエースなら煤がたまらないぞ
アドブルーも要らないし加速もいい

マフラーが黒い?はてなんのことやら…


25/01/09 11:42 ID:OwpX8Jr+0.net 27 :VIP

ディーゼルぶっ壊れやすいしな
車買う時店の人にも言われたわ


25/01/09 11:58 ID:SE5Ozn1y0.net 28 :VIP


そんなに良いもんでもない

B08W98JTLV

25/01/09 12:00 ID:J3H9plHD0.net

編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1736388335/



 コメント一覧 (41)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 07:33
    • ハイオクからディーゼルに変えたけど世界変わったわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 19. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 11:14
      • >>1
        軽自動車に軽油みたいな言い方やめれw
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 07:34
    • 1Lに対して軽油のが1kcal程度多いから基本的に軽油のが能力高い分当然ではある
      ディーゼル開発するか煤規制緩和したらディーゼル無双だぞ
      トヨタ自体はディーゼル弱いからそんなに国は進めないだろうね
      日野が乗用車台頭してきたらおもろい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 14. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 09:43
      • >>2
        トヨタのディーゼルが弱いと思っちゃう技術音痴w
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 07:43
    • 長距離走らん人には不向きなんじゃなかった?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 07:47
    • どのレクサスハイブリッドのこと言ってるか分からないけどどれも20近く行くだろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 07:50
    • クリーンディーゼルはおすすめだと思う。
      かれこれ新車5台乗り継いできた。
      シビックタイプR→インプレッサSTI→プリウス→X-TRAILディーゼル→VOXYハイブリット

      結果、X-TRAILディーゼルが一番良かったし手放して後悔している。
      トルクの太い車は乗りやすいよ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 07:59
    • 低速トルクは最強だからな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 32. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 23:38
      • >>6
        モーター駆動の足元にも及ばん
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 40. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 06:02
      • >>32
        君ってひろゆきとかを尊敬しているタイプねw
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 08:06
    • 単純にトルクがあって乗りやすく、高速燃費もいい、かつ軽油自体安い最高エンジンなんだけどね
      どうせチョイ乗りメインでも新車で買えば煤溜まりきるまえに乗り換えよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 08:28
    • トラクターや発電機イメージなんだろうな
      喧しくて排気ガスモリモリ出してそうというか

      実際2025年のディーゼルはどんな感じなんだろうねえ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 08:56
    • LS500h Executive AWD
      地方都市中心部で運転時間平均速度20km/hのエリア11kmを通勤と子供の送迎メインで使ってる
      意識してバッテリー走行最大介入させて燃費は10km/l台、ラフに乗って8km/l台、高速でも良くて14km/l
      一番重いグレードで、一番燃費悪い駆動方式で、一番燃費悪い渋滞エリアで利用だから仕方ない
      燃費は乗り方より運転エリアの影響が大きい
      この乗り方でディーゼルは燃費の恩恵も薄いし、カーボン気にするのも面倒
      だからランクル/RX買わない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 09:00
    • 直撃弾をくらったとき、ガソリンエンジンだと炎上しやすい。だから、ディーゼル一択。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 39. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 06:01
      • >>10
        貴様!T-34乗りだな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 09:03
    • 田舎はディーゼルでいいよ
      ガソリン高いし、雪が降る場所で電気自動車なんて怖すぎるし
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 09:39
    • 煤が溜まると言ってる奴はネットで真実つかんだつもりになる中卒なw
      ちゃんと技術知識をつけろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 29. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 15:27
      • >>12
        マツダはどうしてもスス貯まるな〜
        最近のディーゼルはアドブルーとかエンジンクリーンだったりオイル交換もこまめに必要だから特性の理解は必須よな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 38. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 06:00
      • >>29
        これが判ってるつもりのネットで真実君の姿
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 41. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 09:00
      • >>38
        ただの煽りカスで草
        なんかそういうデータ、あるんすかw?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 09:41
    • 欧州捏造ディーゼルを褒め称えて日本製ディーゼルを腐す海外出羽守ちゃん
      ちゃんと生活できているんだろうか?
      そんな低知能だと社会で困るだろうに
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 10:01
    • 排気量が必然的に大きくなって税金あがるのがさ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 10:41
    • マツダ乗ってるけど乗り心地ガソリン車と大差ないし
      トルク強いしで良いわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 10:47
    • 3.11の時にガソリン車は給油量の制限があったけど
      ディーゼルだと満タンに出来たのは地味に助かった
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 11:08
    • Audiで2台ディーゼルモデル乗ってるけど、困ったことは1回もないな。
      Q5でも高速ならリッター16〜7キロになるし、都内街乗りでも10キロは下回らない。
      ブロロロ音も車内では全く鳴らない。
      差額がハイオクと30円、レギュラーでも20円はあるから、もうディーゼル以外乗る気にならないな。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 12:13
    • どこに20km/Lのディーゼルがあるんです??
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 22. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 12:22
      • >>20
        最近のディーゼルで燃費意識しながら高速道路走ってたらリッター20なんてふつーに出るけど
        重量級SUVとかハイエースは知らんけど
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 23. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 12:34
      • >>20
        CX30のディーゼル乗ってるけど関越道東京-水上で26km/Lいくよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 28. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 13:00
      • >>23
        距離乗ればそんな走るんやな。でも街乗りメインだからまだまだ乗れないなぁ。
        頻繁に遠出する営業マンとかなら悪くない選択だと思う
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 37. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 06:00
      • >>20
        アテンザワゴンの2200ccディーゼルだが高速を100km巡行なら普通に20km/L超える
        街乗りで13〜15に低下しちまうけど
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 12:14
    • 初代cx3ずっと乗ってるけど気に入ってるよ
      年に一万くらい乗る人は相性良いだろうね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 12:38
    • ディーゼルエアプあるある
      ・うるさい
      ・臭い
      ・壊れる
      ・アドブルー必要

      若干維持費高いのは本当だけど燃料代の安さとHV越えの低燃費で無視できる
      短距離繰り返さなければだけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 12:40
    • ディーゼルでシリーズハイブリッドにすればよさそうに思うんだけど、してないってことは、なんか問題あるんやろうな
      一定で回して燃費も排ガス対策も最適化されたところでできそうなんだけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 33. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 23:50
      • >>25
        ・ディーゼルエンジンは重たい、高価い
        ・別途アドブルー装置も必要
        ・ディーゼルはある程度の大きさがないとガソリンより熱効率が悪い、駆動力と分離することでエンジンを小型化できるシリーズ式のメリットに相反する

        こんなところかな

        鉄道だと主流なのにね、大型トラックですら一向に採用の気配がない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 12:47
    • 底辺がやたらとディーゼルを嫌うのはやっぱり学が無いからかな?
      それとも奴隷仕事で乗るトラックの印象からかな?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 34. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 23:51
      • >>26
        ガラガラうるさくて臭いからだよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 12:50
    • CX-60のやらかしをみて、マツダはとてもじゃないけど買えないと思った
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 31.  
      • 2025年01月10日 19:27
      • >>27
        アドブルー無しでディーゼルエンジンを稼動させて、排ガス規制をクリアするためにはEGR再循環マシマシで超低濃度酸素状態のガスで燃料を燃やすしかなくて、当然のことながら酸素と結び付けなかった燃料が煤となって排気経路に蓄積し、さらにECRに混じって吸気経路にも蓄積する
        こんなことは底辺大学の阿呆理系学部でも内燃工学を学んでいたら莫迦でも判る話だろうに。なんで「 アドブルーを使わないディーゼルエンジンで排気ガス規制に合格した!素晴らしい!」になっちゃうんだろうな。あたおかだ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 35. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 23:56
      • >>31
        バス運だけど
        20年くらい前に一気に排ガス規制が厳しくなって排ガス浄化装置が標準装備になったけど、当時日野はアドブルーなしで煤を燃やすシステムだったな
        アドブルータイプと比べると自動再生(煤焼き)頻度が高くてなおかつ定期的に30分以上かけてしっかり煤焼きしないと駄目だった

        マツダのもそういうシステムなんだろうって思ってたら・・・ビックリだったよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 30.  
    • 2025年01月10日 19:20
    • ディーラーの代車でディーゼルを貸すのは止めるべきだ。基本的に満タン借りの満タン返しなのだから、借りた客が自腹で無駄に燃料を浪費させて煤焼きなんかしてくれるハズもなく、モニターに『 煤焼きしろやゴオゥラァ 』って表示が出され状態で借りて、同じ表示が出されたままの状態でディーラーに返すハメになる。あたりまえだけど、ディーゼルエンジンの本来の性能なんか発揮できる状態じゃないから「 なんや、ディーゼルエンジンってこんな眠たいエンジンなのか 」という風評しか呼ばない
      ディーラーが代車でディーゼルを客に貸すなら煤焼きはディーラーがやれ。モニターに『 煤焼きしろやゴオゥラァ 』って表示が出された状態のまま客に貸すのは止めろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 05:58
    • 知的障害者レベルの低知能にディーゼルの理解は無理だったんだな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ