ライフハックちゃんねる弐式旅行・観光 > 【どっち?】「福岡旅行」VS「北海道旅行」

2025年01月10日

17コメント |2025年01月10日 11:00|旅行・観光Edit

1 :名無し
どっちの方が魅力的でしょうか

25/01/08 20:04 ID:rQ3wGmiU0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :名無し
ちなみに3月末の予定です

25/01/08 20:05 ID:rQ3wGmiU0.net 3 :名無し

北海道

B01E0V54BE
千歳ラム工房 ラム肉 ラムしゃぶ セット 1kg 鍋 お鍋 しゃぶしゃぶ 肉 ラム 羊肉 スライス ギフト 贈り物 贈答 お祝い 内祝い ご家庭用 肉の山本 北海道 札幌 グルメ お取り寄せ

25/01/08 20:05 ID:vnrCAUHY0.net 6 :名無し

福岡何もなくね


25/01/08 20:05 ID:9O48AkKp0.net 7 :名無し

北海道


25/01/08 20:05 ID:KcKUHBde0.net 8 :名無し

福岡何もないねん
北海道は離れすぎやねん


25/01/08 20:05 ID:aVAqevez0.net 10 :名無し

福岡とかいうモツ鍋食う以外にすることがない場所つまらんぜ


25/01/08 20:06 ID:1Lyw/d1g0.net 12 :名無し

沖縄にしようぜ


25/01/08 20:06 ID:B4j5ol9o0.net 13 :名無し

せめて九州全体にしろ
福岡の飯に、他の観光地でようやく勝負できるラインやろ


25/01/08 20:06 ID:HtCEA8mJ0.net 15 :名無し

中洲かすすきのか


25/01/08 20:06 ID:Id41uGUI0.net 18 :名無し

とんこつラーメン食べ歩いて、最後にもつ鍋が最高やで


25/01/08 20:07 ID:RSd/oM4B0.net 23 :名無し

フェアに比較するなら札幌から出ちゃいけない縛りとか入れるべきや


25/01/08 20:07 ID:LGFKbm46a.net 27 :名無し

ウィンタースポーツするなら北海道
そうじゃないなら福岡で


25/01/08 20:09 ID:XMpTEVCWM.net 30 :名無し

>>27
ウィンナースポーツだと?


25/01/08 20:10 ID:mn28E12Y0.net 33 :名無し

北海道寒すぎて旅行どころじゃない


25/01/08 20:12 ID:tqwG2vvu0.net 36 :名無し

旅行なら北海道やろ別世界や


25/01/08 20:14 ID:i0kJ3IYI0.net 37 :名無し

3泊4日で博多-小倉-門司-久留米って周って来たわ
飯美味いし街きれいな割りにごみごみしていないしかなりええとこやった


25/01/08 20:16 ID:CP//RZV80.net 38 :名無し

すすきのと中洲ならすすきののがええで


25/01/08 20:17 ID:FInPFrQxd.net 43 :名無し

>>38
これマジ?
中洲はお気に入りのソープあるけどすすきのもええんか
中洲は割とリーズナブルな値段で可愛い子とNN出来るから最高や


25/01/08 20:28 ID:q7yem/Fo0.net 41 :名無し

福岡住みやけど圧倒的に北海道やろ
福岡なんて九州で一番観光地少ないわ


25/01/08 20:26 ID:Mtdve9HH0.net 42 :名無し

飯なら天神のがコスパええやろ
北海道の海鮮は完全にインバウンド向けや


25/01/08 20:28 ID:Jyb5mwxx0.net 45 :名無し

ドライブ好きなら北海道

Day1 釧路空港着 勝手丼を食べて釧路湿原を堪能し、網走へ移動 夜は川沿いを散歩して網走刑務所を眺める
ウミネコの鳴き声が北の果てを感じるぜ

Day2 摩周湖屈斜路湖阿寒湖を堪能してそのまま北、稚内へ 夜は港を散歩、トンネルのような防波堤を歩く そこらじゅうにあるロシア語が北の果てを実感させる

Day3 最北端の宗谷岬を堪能したらオロロン街道を南下
   北のにしん屋の海鮮丼を堪能してそのまま旭川へ 
   夜は旭川を散歩、今の君は旭川が十分都会に見える   


25/01/08 20:32 ID:WWMCrkaf0.net 65 :名無し


北海道旅行はちょいちょいするけど二丈市場とか良いわ
スープカレーは微妙

B01G33YYFE
北のデリシャス マトン肉 味付き ジンギスカン 3kg マトンだべさ 味付け ジンギスカン 肉 マトン 羊肉 ご家庭用 BBQ 焼肉 千歳ラム工房 肉の山本 北海道 札幌 グルメ お取り寄せ

25/01/08 20:53 ID:azjd2Afd0.net

編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736334299/



 コメント一覧 (17)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 11:53
    • 東京から毎年行くとしたら絶対福岡やろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 11:53
    • 日本人のふりしてる中国人が立てたスレか?

      福岡は中国からフェリー来てるんで中国からの観光客が大阪行くのに通る土地

      北海道は中国人が土地買いまくってってる渦中のとこ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 6. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 12:35
      • >>2
        お前の地元は中国人すら相手にしないと
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. 
    • 2025年01月10日 12:20
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 11. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 14:45
      • >>3
        なら東京でええな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 12:21
    • 福岡は九州ってだけで南国のイメージ持たれがちだが、日本海側の地域なのでお隣の山口北部やその隣の島根西部とそんなに変わらない気候だったりする
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 14. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月10日 15:37
      • >>4
        そもそも九州自体が全然南国じゃないからな
        宮崎鹿児島でも東京と比べて1〜2度違うか違わないかくらい
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 12:23
    • インターネットニュースで毎日何回も登場する2つの地名。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 12:45
    • タイムリーだわ
      でもホテルは3月ぐらいは全体的に北海道の方が安い感じする
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 12:56
    • 全く違うもん比較して何の意味あんだよ
      人に聞かず行きたい方で行きたいところ行けよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 13:00
    • 北海道でどこまで行くかやな
      釧路とか行くなら福岡も九州回れるレベルやしそれなら九州の方がいい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 14:41
    • ワイ九州民やが普通に北海道選ぶやろ
      観光地離れてるのは福岡も大差無いし
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 15:03
    • 3月末の北海道って雪に慣れてない人がまともに動けるのか?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 15:34
    • 観光にしても食にしても北海道が強すぎる
      まず北海道と福岡じゃ広さが全然違うし、仮に九州旅行と比べるとしても九州の観光って温泉以外パッとしない気がする
      懸念点は雪だな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 17:13
    • 福岡って何もないぞ
      観光ポイントもないし飯も大して美味くない
      福岡旅行じゃなくて九州旅行にした方がいい
      泊数にもよるけど福岡空港着熊本空港発にして最低でも福岡ー熊本旅行
      熊本は温泉多いし空港が阿蘇にあるから1泊でも馬刺し温泉阿蘇山は簡単にクリア出来る
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月10日 17:33
    • 北海道の方に行って
      福岡何も無いから
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 12:55
    • てめーな好きな方でいいと思うよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ