2025年01月11日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
>>6
Aドライブな
25/01/10 06:21 ID:c/hgrDyY0.net 3 :VIP
ディスクシステムみたいなもの
25/01/10 06:11 ID:uFcygTpV0.net 5 :VIP
昔のフラッシュメモリみたいなものだよじゃあかんのか
25/01/10 06:12 ID:CEmvb3QQ0.net 9 :VIP
カセットテープみたいなものだよ
25/01/10 06:14 ID:NO5w9/yw0.net 10 :VIP
上書き保存のマークだよ
25/01/10 06:18 ID:gppzXIgjr.net 26 :VIP
>>10
言われてみるとそうだな
25/01/10 06:41 ID:0zA63pW40.net 27 :VIP
>>10
マーク?って何?ってなるんじゃないの?
言いたいことはわかるけど
25/01/10 06:48 ID:iOrH42Vx0.net 31 :VIP
>>27
マークは流石にわかるだろwww
25/01/10 07:07 ID:ilbNDhzk0.net 12 :VIP
昔のブルーレイ
25/01/10 06:22 ID:4KqYiRm40.net 13 :VIP
記録媒体は0と1の信号しかないのを教えればHDDだろうがSSDだろうがBlu-rayだろうがFDだろうが全て仕組みは同じなのは理解できる
25/01/10 06:22 ID:gS+ZSuMI0.net 14 :VIP
でも今説明するとなるとムズいかもな
25/01/10 06:23 ID:iOrH42Vx0.net 15 :VIP
そもそも磁気媒体ってもうないからなあ
25/01/10 06:25 ID:NsxoGj9j0.net 16 :VIP
バネが付いた靴さ
25/01/10 06:25 ID:EHkAmpfI0.net 17 :VIP
CDって何?
フロッピーやフラッシュメモリ、HDD、ネット環境あったのになんでCD使う必要あったの?
25/01/10 06:28 ID:OUz1z79OM.net 19 :VIP
>>17
フロッピーは1.4MB
フラッシュメモリは当時なかった。
USBがそもそもなかったしconfig.sysでそれぞれデバイスを書かないといけなかった
HDDはFDDの後に広まった
ネット環境はインターネットではなくパソコン通信の時代
25/01/10 06:31 ID:lbrzAAGOM.net 18 :VIP
いいかい?
フロッピーディスクは薄い紙の円盤に磁気テープをつけたものだよ
昔はテープ方式使ってたんだけどどこの位置にいても一周目でファイルにアクセスできるようにと円盤にしたのがはじまりだ。
一般家庭普及用の3.5フロッピーだと
容量は片面640kb両面で1.2MB
可読エリアを増やし片面768KB、両面1.4MBのフォーマットを作ってからは一気に広まったのじゃよ
25/01/10 06:29 ID:lbrzAAGOM.net 20 :VIP
9600bpsのモデムに10万出しておったのう
25/01/10 06:32 ID:lbrzAAGOM.net 29 :VIP
サンリオのキャラだよ
25/01/10 07:02 ID:TjILD50U0.net 53 :VIP
ハードドライブをペラペラなフィルムにしたようなものだよ
さすがに検索しろ
フロッピードライブ FDD-UDD U144K 1.44MB USB SSD フロッピードライブエミュレータ 32 ビット CPU 産業用コントローラ フロッピーディスクドライバ フロッピードライブエミュレータ
編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1736456972/」
コメント一覧 (7)
-
- 2025年01月11日 10:32
- なんかのさなぎじょない?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2025年01月11日 11:47
-
今でいうUSBメモリやSDカード。説明なんてその程度でいい。
>>本スレ15
磁気媒体ならHDDがまだ残ってるだろ。
企業でなら磁気テープ(LTO)だって現役だし。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2025年01月11日 16:14
- 今でもあるんだからこれだよでいいだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2025年01月11日 21:05
- ノートみたいなもんだよw
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2025年01月12日 10:38
-
自力でググれ。
フロッピーディスクを知らないような世代には、これで十分だろ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
-
- 2025年01月13日 07:38
-
フロッピーはフニャフニャという意味。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
調べ方教えて自分で学ぶのが一番、それ以上知りたいなら専門家付いて学べ
ジョウ・ジャック・にしき2世
がしました