ライフハックちゃんねる弐式自動車 > 【何故?】なんJ民がよく「中古のセダンはコスパ最強」って言ってるけど、実際買ってるやつ全然いないよな

2025年01月11日

25コメント |2025年01月11日 00:00|自動車Edit

12 :名無し

なんで?


25/01/09 14:25 ID:abcD

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

34 :名無し

コスパ最悪の中古の軽が売れまくる現実
とにかく税金払いたくないやろなぁ

B0BSRN8CDD

25/01/09 09:18 ID:xyZ9 78 :名無し

ちなみにコスパなら外車の2ドアクーペの方が良いやろ駐車場で乗り降りするのに苦労するけど


25/01/09 22:41 ID:lmN3 45 :名無し

乗り心地がいい長距離でも疲れない軽より死にづらいとかやない?


25/01/09 17:33 ID:uP1Y 23 :名無し

中古のコンパクトやろ


25/01/09 15:03 ID:zPL4 56 :名無し

オーバースペックな維持費高い車いる?


25/01/09 12:07 ID:KqWx 89 :名無し

コスパどうこうより好きな車乗りたいからな


25/01/09 20:12 ID:RhTc 67 :名無し

維持費もまあ新車買ったやつよりはましやろという


25/01/09 13:50 ID:N0rA 32 :名無し

FUGAとかレジェンドとかがええんか?


25/01/09 11:47 ID:fGH8 76 :名無し

中古のステーションワゴンで良いだろ


25/01/09 08:21 ID:WXyB 19 :名無し

初代プリメーラは中古を3台乗り継いで計15年は乗った
3台ともラジエーターのホースが破れた


25/01/09 14:56 ID:LmQr 88 :名無し

セダン乗るのはおじさんやで


25/01/09 18:30 ID:PzTc 41 :名無し

リアのオーバーハングが短いのはあまりおじさんみがない気がするんだが


25/01/09 09:45 ID:JH6W 63 :名無し

国産セダンなら10年前のクラウン乗るのが一番ええやろ


25/01/09 10:29 ID:zKT2 24 :名無し

というかめっちゃセダン好きとかではないけどコンパクト、軽は微妙やけどSUVはでかすぎるなあという状態なのでセダンかなあという感じなんやが


25/01/09 19:17 ID:RQpX 75 :名無し

クラウンエステート欲しい


25/01/09 21:04 ID:HLY3 31 :名無し

実際に乗ると狭いし視界悪い


25/01/09 23:12 ID:gXK9 53 :名無し

理屈ではコスパ最強でも現実は厳しい


25/01/09 07:50 ID:MZP1 92 :名無し

コスパ良くても用途が限定的なんだよ荷物積めないし


25/01/09 15:38 ID:WQxr 68 :名無し

家族持ちはミニバン行く


25/01/09 18:45 ID:LXc2 47 :名無し

燃費は良くても部品代とかタイヤ代で結局割高


25/01/09 10:18 ID:JtPQ 59 :名無し

おっさん世代の夢よな
クラウンとかマークXに憧れてた世代


25/01/09 20:26 ID:QrZN 26 :名無し

中古セダン買ったって言っても周りには自慢できんだろ


25/01/09 12:53 ID:fHY1 71 :名無し

車中泊できないのもセダンの弱点


25/01/09 13:32 ID:MXNp 35 :名無し

安い中古セダンって大体10年以上前の型最新の安全装備とか付いてないしな


25/01/09 22:08 ID:ZLp2 44 :名無し

「コスパ最強」はネットだけの話

B085BNX9YD

25/01/09 09:24 ID:PTz8

編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736417792/



 コメント一覧 (25)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 01:08
    • マークXの中古を70万、3年ローンで買って6年ほど乗ってたで
      走りは良かったけど燃費悪いし重いからタイヤがすぐ減る、車検も高かった
      最後はオートマチックがおかしくなって交換に50万以上掛かるってなってタントに乗り換えた
      結論、セダンはやめとけ!、車両は安く買えるけどその後の経費や交換部品が高いくてコスパ悪いから軽かコンパクトカーで十分すぎる
      正直、移動だけなら自転車だけでもいい
      車なんか乗ってたら金なんかマジで貯まらん
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 7. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 07:22
      • >>1
        セダンって言うより元値が高い車は維持費も高いって事なんじゃないか?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 01:15
    • 70万を3年ローンで買う、マークxで車重が重い、車持ったら金たまらん、

      マジで知的ギリギリの人間かな?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 02:09
    • 住んでる所で差が出る
      年収の違いが出る都会と田舎関係なしで車の負担が一緒やから田舎だと軽が好まれる
      都会は交通機関が充実してるから必ずしも車は必要ないが田舎は必須
      47都道府県で過半数は田舎な為軽自動車が買われるのは必然
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 03:15
    • そこにパフォーマンス感じるんだ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 05:36
    • セダンは車高が低くて頭をぶつけやすいので乗りにくい
      チビならいいけどそこそこ身長があると頭をぶつける
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 05:54
    • セダンは車高が低いでしょ、SUVとかミニバンに見下ろされるでしょ。
      だからみんなイヤなのよ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 09:11
    • セダンは乗ればラクだけど、乗り降りがつらくなってきた
      そういう意味でもSUVが流行ってきてるんやな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 09:22
    • エアプは荷物乗らないと言う
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 24. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月12日 03:32
      • >>9
        ミニバンと比べたら流石にカスだろ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 09:39
    • どっこいしょで乗り降りするスタイルが嫌
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 09:39
    • 買ってる奴がいないから安くてコスパ良いのでは
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 11:24
    • セルシオとか10万くらいで売ってるけど買いか?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 11:47
    • カーセンサーで見たけど、意外と低排気量で安いセダンがなかった
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 17. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 12:20
      • >>13
        14年以降でボディ全タイプで最安順にして見てるけどセダン少ないしカッコイイのない
        今だと日産ノートみたいなダサイのばっか
        カムリとかアコードとまでは言わないけどマツダ3(アクセラ)が30万で買えると期待してたのにガッカリ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 11:51
    • 法人ユースの年式の割に走行距離でてる車両をDQNが買ってオラついてるイメージ
      てかセダンに限らず中古車買う人間って・・・

      静粛性や乗り心地はクーペ>セダン>ハッチバック>>>>>>ワンボックス
      使い勝手はその逆
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 15. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 12:03
      • >>14
        セダンの方が静かや
        トランクが仕切られてるからな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 18. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 12:31
      • >>15
        ハッチじゃないクーペね
        ベンツSLとかベントレーとかソアラ、レパードみたいな奴
        当然一番高い
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 12:07
    • 重視する部分は人それぞれなんだろうけど
      でかくて狭い車なんて、コスパ最悪としか思えん
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 19. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 12:36
      • >>16
        「ザ・貧乏人」のご意見ありがとう
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 20. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 12:44
      • >>19
        ブーメラン刺さってんぞw
        時代遅れの不人気車種を、中古で値段が安いってだけでありがたがってる奴に言われてもなぁ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 12:54
    • みんなプリウス乗ってるじゃん
      ハッチバックって言ったってアレ完全にセダンでしょ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 22. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 12:55
      • >>21
        トヨタはセダンと言い張ってるけどハッチバックです
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 16:41
    • 車に対してのコスパはいいと思うし220系のクラウンはいまの値段なら普通に乗りたい
      しかしハッチバックドアの車に慣れてしまうと荷物の積載性が物足りなくなっちゃうんだよな
      人しか乗せないし荷物もちょっとした買い物だけだったらいいんだが
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月12日 03:44
    • 狭い(積載量、車中泊レベルで困るが、買い物は困らないけど)からな
      普段使い、街乗りだと小回りで軽に劣る、長距離、大人数だと室内環境でミニバンに負ける 走行快適性能は勝る
      長距離旅行で道中の宿泊は全泊ホテル、子供の自立した余裕のある夫婦二人みたいな優雅な旅にはセダンは向いてる
      余裕があって楽したいならセダン 便利ではない

      家だと平屋みたいなもんだろう条件揃えれば充分強いが万人向けではない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ