ライフハックちゃんねる弐式生活 > 【結果】ネット民「モバイルバッテリーは燃えるゴミやw(キャッキャ」ポーイ →

2025年01月11日

20コメント |2025年01月11日 21:00|生活Edit

1 :名無し
火災は3日午後9時ごろ、川口市 朝日環境センターの、収集したごみを一時的にためる「ごみピット」で発生。けが人はいなかったが、鎮火するまでに約27時間かかった。出火原因は調査中だが、ごみに発火物が混じっていたとみられている。

 このごみ焼却施設の火災の影響で9、10日の一般ごみの収集を全域で停止。施設の復旧は数カ月かかるとみられ、市は近隣自治体にごみの受け入れや処理を行えないか協議を進めている。市内には一部で収集されないまま山積みになっているごみ置き場もあり、市民からは不満と不安の声が上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/70d1a826f5a37b2569e9d4248398fa0597c4ab03

25/01/10 11:32 ID:0u3oIG8G.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

5 :名無し

すまんモバイルバッテリーって燃えるゴミじゃないんか
捨てたことなかったけど危ないところだったわ

B0CQX67KTW

25/01/10 11:34 ID:GzYkZfsP.net 10 :名無し

あらゆる火災は全てモバイルバッテリーが原因だからね
だーすけも実はモバイルバッテリのせいや


25/01/10 11:37 ID:bG1qOQ4y.net 11 :名無し

でも回収はしない


25/01/10 11:37 ID:3UEH3XXU.net 14 :名無し

燃える(発火する)ゴミ


25/01/10 11:38 ID:0XfLScLU.net 20 :名無し

>>14
草燃えた


25/01/10 11:40 ID:hP/1Awoh.net 16 :名無し

バッテリーごみとか家電ゴミとか分かりやすい新しいジャンル作らないのが悪い
家電量販店かケータイ屋に持っていけとかそんなんするわけないやん


25/01/10 11:39 ID:9c3DLpO6.net 18 :名無し

中国人スパイがモバイルバッテリー捨てまくったら日本崩壊やん


25/01/10 11:40 ID:HwaZUPai.net 23 :名無し

行政にダメージを与えたい時はモバイルバッテリーを捨てればええんやな


25/01/10 11:42 ID:VId+Izxi.net 25 :名無し

燃えてはいるのでセーフ


25/01/10 11:42 ID:YG8flwaG.net 26 :名無し

電池燃やすとかどっから出てくる思考や


25/01/10 11:44 ID:kdfr9zwY.net 27 :名無し

放電させとけば燃えんのやろ
バッテリー残量100%でゴミに混ぜるからあかんのや


25/01/10 11:44 ID:xFazvTJo.net 29 :名無し

>>27
パンパン❤に膨らんだ電池くん「今熱加えられたらヤバいっす」


25/01/10 11:46 ID:/qHJjqic.net 21 :名無し

リチウムの処分マジでめんどくせえんだよなあ

B0DFPGJ2KW
CIO モバイルバッテリー ワイヤレス充電 iPhone 16 マグネット Apple Watch AirPods pro タイプC 5000mAh 軽量 小型 薄型/USB Type-C SMARTCOBY Ex02 Wireless Charger plus Stand

25/01/10 11:41 ID:T6nB20ME.net

編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1736476364/



 コメント一覧 (20)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 21:09
    • ポータブル電源買って後悔してるわ。
      すぐに壊れ何処に捨てたらいいかわからないので、家に小型の爆弾置いてるようなもんだ。
      防災用とか宣伝してたが、こんなんがどこの家庭にも普及したら災害になるぞ。

      ネットの宣伝なんて禄なものないね。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 6. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 22:18
      • >>1
        まともなメーカーなら回収サービスがあるでしょ
        令和最新版ならお察し
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 21:23
    • 回収しないんだったら無理矢理にでも捨てる輩が現れて当然よ
      ルール守らないやつが悪いのは前提としてだけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 4. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 21:49
      • >>2
        これな。不適切な捨て方をして欲しくないなら、最低限の整えないといけない。
        システム作る方がコストと言うなら、諦めるしかないね。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 21:25
    • 前使ってたやつは、うっかり電車の網棚に置き忘れちゃったなー、うっかりしてたわー
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 22:14
    • 放電しきってから燃えるゴミで捨てればいいだけだろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 7. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月11日 22:25
      • >>5
        完全に放電したバッテリーを焼却処分するのは非常に危険です。バッテリーには化学物質が含まれており、焼却するとこれらの化学物質が有毒ガスを発生させる可能性があります。また、バッテリーが完全に放電しているとしても、内部に残るエネルギーや異常が原因で発火や爆発を引き起こすリスクもあります。
        バッテリーは適切にリサイクルする必要があります。リサイクル施設では、バッテリーを安全に処理し、再利用可能な部品を取り出すことができます。バッテリーを処分する際は、専門のリサイクル施設や回収ボックスを利用することが推奨されます。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 15. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月12日 06:23
      • >>7
        知るかボケ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 22:28
    • てめーの自治体困るの気にしなかったら
      モバイルバッテリーをポーイして良い話だろ?

      東狂都に住民税盗られたくないけど、都下住みで俺の自治体にだけ税金納める方法おせーて?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 22:51
    • モバイルバッテリーは自治体によってはガチで捨てる方法なかったりするからな
      最終的には怪しい不用品回収業者に電話してくださいみたいになるし、最初から買わない方がいい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 22:52
    • ゴミを減らすためにゴミ箱なくすとか意味のわからんことをするからな
      ゴミなんか燃えるのも燃えないのも毎日全部一緒に回収して分別した方がいいに決まってんじゃん
      市民を信用するのが悪い
      モバイルバッテリーも自治体で回収しろよ
      そのために税金払ってんだから
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 23:52
    • 燃やせるゴミじゃなくてマジモンの燃えるゴミやんけ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月11日 23:58
    • 収集車や焼却炉が燃えるよりはとクリーンセンター直接持ち込みOKの日を設定する自治体も出てきたから定期的に情報を確認しなおすことも必要
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月12日 04:02
    • 痛い目にあわないと学習しないんだよな
      殴られて育った世代は
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 14. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年01月12日 06:20
      • >>13
        それは己に降り掛かってきたら学習するが他で起こってることに関して無関心だから痛い目はあわないことになるよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月12日 06:24
    • いや知らんがな。普通に燃えるゴミで出すよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月12日 08:35
    • ゴミ袋に金払ってるから分別に付き合う義理なんてねーわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18.  
    • 2025年01月12日 08:59
    • 発火物ではあるけど、発火リスクは残存電力量に比例するから、脹らんでしまったモバイルバッテリーでも機器に繋いで電力が空になるまで放電させれば危険性は限りなくゼロに近付くよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月13日 09:10
    • コメ欄kzばっか
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年01月14日 11:38
    • なんでこれでも燃えるゴミで出そうとする奴がいるのか…
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ