2025年02月20日
私「なんでキーボード2つ使ってるんですかww」
— ちょまど@育休中エンジニア (@chomado) April 9, 2018
たるこすさん「僕 ThinkPad のキーボードが大好きなので2つ使ってるんですよ。2つ使うことにより肩が開いて良い感じなんです」
隣の人「人間工学を突き詰めた結果 人間から離れた」
笑ったw pic.twitter.com/e5Gtn4F2gc
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
72 :名無しこれいま本人から聞いたんだけど、
— ちょまど@育休中エンジニア (@chomado) April 10, 2018
「通常の2倍のスピードでスクロールできる」らしい!
![]()
反応
左右分離キーボード欲しいなと思っていたけど、キーボード二つで代用できるとは思わなかった。
— mizuhof (@oxygen_shortage) April 9, 2018
キーボード博士に相談があるのですが、伝えてもらうことは可能でしょうか?
— ToteOf Canva (@ToteOfCanvas) December 12, 2019
もう少しすると次の進化をするに違いない。
— 吉澤準特|12/17出版『クリティカルシンキング入門』 (@juntoku_y) April 9, 2018
次は立体でエクストリームキーボーディングだ!https://t.co/ryWzBdmqdp pic.twitter.com/CYShy8HGUu
実業家の勝間和代さんが数年前に実践、紹介されていましたね。
— acchan (@feb_acchan) April 9, 2018
ある1点において
— Kento.Yamada (@ymd65536) May 28, 2020
時間をかけて労力を割き
考えを最大限までに深めると
今まで常識だったことを
ぶち抜いてしまうことがあるらしいですが
まさにこれが最高の例ですね!
これなら、TRONキーボードを上回る快適さだな。
— e10go (@e10go) April 10, 2018
この発想はなかったなぁ。
— Kazu (@k_miki) April 10, 2018
![]()
分割型キーボードがあるだろw
2025/01/25 15:37 ID:C5fj 70 :名無し
左右のキーボードで別々のタスク処理したら作業効率上がりそうだな
2025/01/25 22:14 ID:PBC7 87 :名無し
肩開くどころかケーブルで机の上が地獄になりそう
2025/01/25 18:53 ID:ub5J 93 :名無し
昔マイクロソフトのエルゴノミクスキーボード使ってたけどこれよりは合理的だったわ
2025/01/25 17:19 ID:g0sn 48 :名無し
試しに家の安いキーボード2つ繋げてみたけど場所取りすぎて断念
2025/01/25 21:09 ID:rsSY 17 :名無し
このスタイルで打つのって結局個人の慣れの問題なんだよな
2025/01/25 16:58 ID:Xn9O 93 :名無し
普通の人はこんなにキーボード必要ないだろ
2025/01/25 23:45 ID:Z5oG 32 :名無し
左右独立のやつとか上下に2つ並べるのが個人的には理想
2025/01/25 16:06 ID:Cls1 99 :名無し
マイクロソフトのナチュラルキーボードまた復活してくれないかな
2025/01/25 12:45 ID:TH1c 75 :名無し 2025/01/25 06:45 ID:H4ay
編集元:「x.com」
コメント一覧 (10)
-
- 2025年02月20日 12:23
-
分割型キーボード欲しいけど、売ってないか高いかなんよな…
デスクワークにはマジで良いのに -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月20日 13:07
- わかる、中央にキーなしの空間がある横長キーボード欲しい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月20日 15:42
- 2018年とまた古い内容を
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月20日 16:43
-
keyballとか言うの買えば良いのに
個人的にはキーボードよりもマウスで肩を開くことができる方が良い
マウスのほうがよく使うし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました