2025年03月15日
1年前にインド株買った俺を殴りたい
— Aくん@20代サラリーマン投資家🔰 (@23_nekoc) February 12, 2025
なんやねん+270円て...。 pic.twitter.com/0LsURDGdrh
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
45 :名無し10パーは痛いですね、、
— Aくん@20代サラリーマン投資家🔰 (@23_nekoc) February 12, 2025
インデックス枠放ったらかしだったので久々に見たらゴミすぎてゾッとしました😇
逆に!?😮
— Aくん@20代サラリーマン投資家🔰 (@23_nekoc) February 12, 2025
その発想はなかった😕
むしろ機会損失😂
— Aくん@20代サラリーマン投資家🔰 (@23_nekoc) February 13, 2025
オーマイガー🥹
— Aくん@20代サラリーマン投資家🔰 (@23_nekoc) February 12, 2025
お試しでやってみたら駄菓子屋さんいけるようになりました!!!
— Aくん@20代サラリーマン投資家🔰 (@23_nekoc) February 13, 2025
パーセントにしたらなかなかのマイナス😂
— Aくん@20代サラリーマン投資家🔰 (@23_nekoc) February 13, 2025
大失敗!!
— Aくん@20代サラリーマン投資家🔰 (@23_nekoc) February 13, 2025
![]()
+270円で草
2025/02/13 08:58 ID:z8YgTxu8 30 :名無し
アメリカしか勝たん😤
2025/02/13 07:02 ID:ypwHaM0h 57 :名無し
NISAでインド株買ったやつw
2025/02/13 00:38 ID:s8KwLiEW 46 :名無し
インド株って期待先行で伸びてないやん
2025/02/13 22:27 ID:bAVs1GjH 56 :名無し
人口ボーナス理論(笑)
2025/02/13 17:37 ID:m1W3fS9j 40 :名無し
結局発展途上国は個別株じゃないと伸びんのよ
2025/02/13 03:57 ID:MiDPy5UJ 30 :名無し
インドのエリートって結局アメリカ行くんよな
2025/02/13 17:03 ID:nZVOToIB 14 :名無し
ワイも迷ってたけどやめて正解やった
2025/02/13 04:20 ID:9W15u0dt 99 :名無し
一年で判断するのは早い
2025/02/13 05:05 ID:ixhb52kJ 41 :名無し
投資メディアが推す時点で警戒しないといけない
2025/02/13 12:57 ID:lcmN09bz 76 :名無し 2025/02/13 14:06 ID:Tg9recLD
編集元:「x.com」
コメント一覧 (36)
-
- 2025年03月15日 12:48
- トルコの不動産投資とか広告あったな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 12:51
- ザイ「うっせー!ゴミどもは黙って養分になってろ!」
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 12:56
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 13:01
-
人口減の日本は衰退!!って信じきっているとインドみたいに人口が多い国は安泰に見えるんやろね
必要なことは発展だから人々の暮らしを見ないと -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 13:29
- カースト制度がある限りインドの発展はないと思ってるわ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 13:49
-
たかだか40万で何一丁前いってんねん
インドのおすすめ教えてください -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 14:16
-
インドの指数も2015年からの10年で4倍、
BRICs言われ始めた2001年から見たら30倍になってるからなぁ
ここ2年くらいは横ばいというかピークから下がってるけど。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 15:17
- オミクロン株のほうが良いよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 15:23
-
一般市民の生活レベルがいまだに昭和初期なんでしょ?ヤバイよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 16:46
- 純資産少なかったから買わなかった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 16:54
-
20代よちよち歩きの投資家がかわいいわ
もしベテラン投資家がSNSで空気読みを始めたら焼きが回ったということ
まあそう切って捨てるには、コイツは若すぎるか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 17:10
-
ちがうちがう。あのインド株がバーゲンセール期間が半年くらい続いてる!?って状況なのよ。
インド中銀は対ドルルピー安の関係で利下げを躊躇しているけど、為替の影響はそのうち落ち着くって -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 17:42
-
インド株もGDP成長率7.0%に、ポスト中国で期待する長期成長投資になるからな。
BRICsの時代と違って優良な投信もあるから、性根を据えて取り組むといい。
当時HSBCインドなんて年間3%超の運用費を取るくせに鳴かず飛ばずでいい勉強になったわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 17:45
-
インド株は金融が脆弱だから為替のこと考えても買うの躊躇するし
ガチガチの身分制度が未だに存在するのもヤバいし地続きの隣国パキスタンともバチバチの紛争中で地政学的リスクが高い
水不足と気候変動の影響モロに受けてる地域だし、発展に人口ボーナスが効くはずの製造業も弱い
こんな不確定要素満載の国だから初心者が投資するのは難しいぞ
個別株ガチャガチャやって結果出せる玄人向きの投資対象だと思う -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 18:51
-
次はインドの時代と言われ続けて四半世紀余り
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 20:12
- 靴磨きの本に書いてる時点でだな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 20:41
-
インドとかいう永遠の過大評価国会
こんな国がちうごくを抜くって?ナイナイアルヨ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 20:46
- 人口が多いが身分が固定化されてる=頑張っても意味ない=レ◯プでもして気晴らししよ=人口が増える=冒頭に戻る
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 21:21
- インドの国民性を考えたら無いわー
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 23:34
- なんでも人のことを鵜呑みにして人のせいにすんのかよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月15日 23:54
-
一生塩漬けして死ぬ前にどうなるのか見たいから置いてるw
まあでも中国どうにかならんと移らんと思うよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月16日 07:02
-
いつまで経っても来る来るでがちで来ないインド株。
というか、インドの大企業全然成長しねえ。
多国籍企業のインド法人の方ばっか伸びてる。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月16日 07:43
- 最初これ買おうかと思ってたけど色々調べるうちにインドに税金持ってかれるしNASDAQの方がええわってなって買わなかったんだった
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月16日 17:42
-
国としては経済成長の軌道にのってるから買いたくなるのもまあわかる。
でも、伸びないんや。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月17日 05:11
-
インドなんて短期で投資するものじゃなかろうよ。
アメリカは調整局面がくるし、インドは伸びるよ。
何年後かは知らんけどな。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月17日 10:11
- 2024年から始めた人はトントン〜ややマイナスと残念な結果になったと思うけど、それ以前、iFreeNextインドのスタートからやってる人はまだまだプラス、気長に取り組むのがいいよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年03月26日 12:48
-
かの国は人口を生かせる政体にならん限りむり
余る人口を文字通り捨ててるからムダの極み -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
どんな思考回路してたらインド株買うんだ?
ショートでもしとるんか?
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました