2025年02月18日
/
— カワサキモータースジャパン (@Kawasaki_JPN) February 17, 2025
電動アシスト自転車発表!
\
noslisu
3/15発売予定!
フレームとパワーユニットが新しくなったnoslisuをぜひ体感してください!
詳しくはHPよりhttps://t.co/UOhYymCknj#カワサキ #電動アシスト自転車 #noslisu #ノスリス pic.twitter.com/6mBaN0fZLR
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
23 :名無しカワサキ、電動3輪アシスト自転車『ノスリス』2025年モデルを発売、39万8200円https://t.co/m7CyHtTeJe#バイク #新型車 #カワサキ #パナソニック pic.twitter.com/nikstWlJBS
— レスポンス (@responsejp) February 17, 2025
カワサキが、電動3輪アシスト自転車「ノスリス」の2025年モデルを、3/15発売❗️
— Accela@バイク記事紹介 (@PutiMotor) February 17, 2025
バッテリー容量が拡大した為、従来の「エコモード」にあたる「ロングモード」では、53.0km→103.1kmへと約50kmも航続可能距離アップ⤴️
満充電時間も30分短縮で約4.5時間🔋
価格は39万8200円。https://t.co/0MaIPf3uwO pic.twitter.com/chBSwSsc66
「100%完成品」 電動自転車 電動アシスト自転車 取り付け不要 折りたたみ可能 5段階アシスト 7段変速器 20*4インチ極太タイヤ 48V10AH 500W ダブルディスクブレーキ 30°坂登り 超軽量 日本語取扱説明書 公道走行可
反応
デザイン優先のバッテリーでないならもう共通規格で作って欲しいな
— ろいふぉっかーすぺしゃる (@RoiSpecial99) February 17, 2025
技術革新やわー
— 山田ゴメス太郎 (@go_go_go_disco) February 17, 2025
バイク🛵(125cc)買えちゃいますね😅
— GSX-RR (@GSXRR_2) February 17, 2025
この値段で誰が買うねん
— ヨッシー (@yoshiyeeee) February 17, 2025
免許返納した、御隠居向け❓🤔🤑
— hiroダブルハイB? 今時?トリプルでしょ!!Lボア極太爆音トリプルでしょ!! (@hiro06183622) February 17, 2025
子育て余裕の富裕層向けですね🚳
— NeoKotobuki (@NeoMuseum) February 17, 2025
Panasonic 2023年モデル電動自転車 電動折りたたみ自転車 オフタイム BE-FW071B マットジェットブラック 20インチ
高すぎて草
2025/02/17 08:42 ID:a7gF9zK2 56 :名無し
原付買えるやんけ
2025/02/17 12:18 ID:Xz2LqPpY 89 :名無し
いやでも電動アシストやしそれなりの性能あるんやろ?
2025/02/17 15:30 ID:mA3kJ2qR 12 :名無し
エコモードなら100km以上走れるらしいで
2025/02/17 07:05 ID:vT9qNzX1 67 :名無し
電動アシストにそんな航続距離いるんか?
2025/02/17 14:50 ID:Kx9Jz7Qm 34 :名無し
バッテリー交換式ならアリやな
2025/02/17 10:12 ID:B8qNzXvP 71 :名無し
デカいカゴついてるし買い物用にええんちゃう?
2025/02/17 16:45 ID:Zt4XmJ92 25 :名無し
前2輪の3輪設計って乗りやすいんかな?
2025/02/17 09:37 ID:XvPqT9mK 48 :名無し
駐輪場に置けるんかこれ
2025/02/17 11:55 ID:YzJmKxQ7 90 :名無し
これならヤマハの3輪アシストの方が良さそうやけどな
2025/02/17 17:20 ID:mKxB7Q8J 37 :名無し
バイクのカワサキならではのデザインって感じするな
2025/02/17 10:45 ID:JQ7BzT9K 82 :名無し 2025/02/17 15:05 ID:Xm9J7KzQ
編集元:「x.com」
コメント一覧 (17)
-
- 2025年02月18日 19:18
-
年寄りからぼったくろうとしてるとしか思えない価格だな
100キロ以上走るってブリジストンとかが普通に出してるだろ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月18日 19:29
-
都会の駐輪場は無理やな
平置きであのレールないところなんて皆無やろ
まあ無断駐輪バリバリやってるけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月18日 19:39
-
100キロ越えなんて5年前のブリヂストンでもラインナップにあったよ…
3輪でコケにくいから老人向けに売れそうだけどこれが歩道走るのか…? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月18日 19:51
- 原付がなくなるから代替品だろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月18日 20:02
- ヤマハのトリシティのパクリやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月18日 20:16
- 老人用逆三輪車で草
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月18日 20:33
- もう電動キックボードみたいにナンバー付けてフル電動にした方がいいのでは
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月18日 21:00
- カワサキか・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月18日 21:25
- ジャパネットで売れよ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月18日 22:12
- マジレスすると三輪自転車は駐輪場に止められないんよ。だから80歳を超えた爺も婆もタヒぬような想いをして二輪自転車に乗っている
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月18日 22:38
-
みんなばかにしてるが年寄り向けに一番アリだと思って俺は親に買ったぞ。
都会は知らんけど交通機関がないど田舎で車に乗れない親が使う分として
3輪なんでバタンって倒れる可能性が抑えられるし
後ろ2輪の3輪に比べたらは前2輪は前に車輪が見えるから
うっかり脱輪させることもないのは安心感が大きい。
販売店が少ないのが難点だが
トヨタが初代bBを若者向けに作ったところシニアに大人気…ってなったみたいに
ポテンシャルが高いと自分が乗ってみても思った。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月18日 23:15
- 駐輪場に止められないやん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月19日 01:55
- カワサキ製トリシティ0
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月21日 07:46
- 安心安全の高かろう悪かろう日本製。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました