ライフハックちゃんねる弐式税金 > 【まずい?】市民税の申告で嘘書いたらどうなるの???

2025年02月27日

16コメント |2025年02月27日 11:00|税金Edit

1 :VIP
去年の収入11万なんだけど収入源が8カ所あるから集計作業がめんどくさい
どのみち税金発生しない金額だし収入0って書いたらまずいかな?

25/02/25 16:08 ID:s30fGwT50.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

2 :VIP

俺なんか20年間収入0申告してたしバレないよ

B0CGRGG4N7

25/02/25 16:12 ID:WyYowriM0.net 3 :VIP

マジ?


25/02/25 16:13 ID:s30fGwT50.net 4 :VIP

70万ぐらいまでなら税金発生しない
国保も最低額の2千円ぐらいになるだろ


25/02/25 16:13 ID:rWSIEYkD0.net 6 :VIP

>>4
発生しないことは知ってる


25/02/25 16:14 ID:s30fGwT50.net 5 :VIP

申告する必要ある?


25/02/25 16:14 ID:Z84KLwvU0.net 7 :VIP

>>5
もし収入0でも申告しろって手紙が来た


25/02/25 16:14 ID:s30fGwT50.net 8 :VIP

副業でさえ20万以下は申告不要なんでしょ?
11万で申告して何するの


25/02/25 16:15 ID:W6pwSfGI0.net 13 :VIP

>>8
知らんよ
申告しろって言われたからするだけだよ


25/02/25 16:17 ID:s30fGwT50.net 15 :VIP

何の収入なん?


25/02/25 16:17 ID:RwKlDxNG0.net 18 :VIP

>>15
メルカリとミンネとFANZAとDLsiteとクラウドワークスとココナラとヤフオクとコミケ


25/02/25 16:19 ID:s30fGwT50.net 20 :VIP

>>18
すごい手を出してるね


25/02/25 16:23 ID:RwKlDxNG0.net 24 :VIP

>>20
だから正しい数字を書こうと思ったらめんどくさい
どうせ税金発生しないなら0ってことにしたい


25/02/25 16:26 ID:s30fGwT50.net 17 :VIP

>>1
>去年の収入11万

そもそも源泉がないのだったら
申告しなくていいよ


25/02/25 16:18 ID:4wkoebqp0.net 19 :VIP

>>17
申告しろって手紙が来てるんだよ


25/02/25 16:22 ID:s30fGwT50.net 27 :VIP

所得税以外にもいろいろあるから
いいか悪いかなら悪いと思うよ


25/02/25 16:29 ID:RwKlDxNG0.net 28 :VIP

素人判断するより税務署に問い合わせた方がよくね?


25/02/25 16:30 ID:9PgI7DeN0.net 31 :VIP

>>28
なんで税務署?
手紙寄越したのは市役所の課税課だぞ


25/02/25 16:33 ID:s30fGwT50.net 30 :VIP

詳しくは覚えてない
20万以下で税金0だからいいってのは確定申告しなくていいという話で
住民税の方は申告必要よ


25/02/25 16:32 ID:RwKlDxNG0.net 35 :VIP

FANZAとDLSite詳しく


25/02/25 16:35 ID:KHLuDrRs0.net 39 :VIP

>>35
工同人を少々


25/02/25 16:37 ID:s30fGwT50.net 44 :VIP

確定申告する必要すらないのでは


25/02/25 16:42 ID:e//Se/zS0.net 48 :

流石にそんな金額申告しないよ


25/02/25 16:43 ID:OZhwEBZV0.net 64 :VIP

まぁ収入0でも申告するほうが補助とか受けやすいとは聞くわ

B0DVH5WWJB

25/02/25 17:02 ID:hkofCfDBH.net

編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1740467302/



 コメント一覧 (16)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月27日 11:22
    • 昔は「こんな少ないのなら申告しなくてもいいのに(笑)」とか言われたけどな
      今は違うのか
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 13. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年02月27日 21:00
      • >>1
        自分も昔10万ちょっとで受付でどうしたらいいか聞いたら無収入のとこに○してくださいって言われたな
        でも申告しないと健康保険とか安くならないんじゃない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月27日 12:08
    • 20万以下なら申告不要なのは副業でやっている場合
      その場合でも住民税の申告は必要
      まあ本業で20万以下なら控除で0になるだろうけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月27日 12:13
    • 別に謝っても修正しての連絡きて終わり
      「明らかな」所得隠しとか意図的な隠蔽無ければ訂正してで終わり
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月27日 12:16
    • 仮に追徴課税きても微々たるもんだろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月27日 12:19
    • これくらいの報酬だったら税金はかからないけど、多分源泉徴収はされてるから確定申告したらお金返ってくるのにね。
      確定申告したら市民税の申告も不要になる。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 8. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年02月27日 15:36
      • >>5
        本業なら源泉徴収されないやろ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 11. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年02月27日 17:51
      • >>8
        本業なら源泉徴収されないという意味は定かじゃないけど、メルカリとかヤフオクとかの個人取引を除いて、FANZAや DLsiteの売上なら通常10%の源泉徴収があるんじゃない?
        クラウドワークスはよく分からないけど、報酬扱いだったり乙欄給与だったら源泉徴収されてるはず。
        還付申告は義務じゃないし、せいぜい多くても数千〜数万円くらいだからめんどくさければ放置でもいいけど、どのみち市民税の申告はしなくちゃいけないなら確定申告して金返してもらったほうがいいよ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月27日 12:36
    • 住民税は申告不要ってないからな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月27日 14:02
    • 青色申告でもないやろし、言うほどめんどくないやろとも思うがな

      ゼロ所得申告じゃなく、いっそ無税範囲で多めの所得で申告したらどうなるんやろな
      追徴課税によるペナルティが発生し得ない誤申告の場合は
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月27日 16:35
    • 東京都なら某一般社団法人の様に領収書無しで良いんでしょ?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月27日 16:37
    • 本業なのか?
      申告したらウワサの「住民税非課税世帯」になるのでは?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月27日 20:04
    • こいつ開業届出してて必ず青色申告の方選択しただろ
      20万以下でも帳簿つけて申告もしなあかんぞ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年02月27日 23:06
    • 自分は実家自営の手伝いしとるけど一応課税されない範囲での申告はしとるな
      ほぼ無収入みたいなもんやけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月01日 13:10
    • これいつの時期の話?
      いま確定申告の期間だから、
      市役所からそういうのが来るのは、申告等の過程を経てになるから
      普通は、5月くらいに通知等なると思うんだけど
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月01日 13:58
    • 正直に計算して記載して、提出した方が良いと思います。
      万一の場合に、きちんと事業してることの証明になります。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ