2025年02月28日
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
ミールスとかいうよくわからない定食
2025/02/27 22:47 ID:qW3pLk56 65 :名無し
ビリヤニ食うぞ
2025/02/27 18:03 ID:K7mJpYfD 29 :名無し
チキンティッカだかタンドリーチキンだかと
ラッシーと
あとにんじんドレッシングかかったサラダも食べるし…
2025/02/27 12:28 ID:bVq9R6Tx 51 :名無し
サモサうまい
ワイはビリヤニそんな好きやない
2025/02/27 05:51 ID:LmN2XcZ7 78 :名無し
インド映画見てもカレーしか食ってないし
2025/02/27 16:40 ID:R5tKXyP9 02 :名無し
(ネパール人が作った)インドカレーうめえ
2025/02/27 03:12 ID:Tz8QWmYx 45 :名無し
インド人「ナン、、、、?」
2025/02/27 20:25 ID:CqL9X7B5 91 :名無し
アンチ乙
大量のバター使えばインド料理なんですけど・・・?
2025/02/27 07:30 ID:VmT2RqX6 36 :名無し
いつ食べるのか分からない謎のヨーグルトとせんべい
2025/02/27 14:18 ID:NX7mYzQ4 83 :名無し
羊の刺身とか胃袋炒めみたいなやつはツマミになる
てかビール適正高い飯が多い
2025/02/27 10:05 ID:W5pLqT98 17 :名無し
赤いベトベトまみれの骨付き鶏肉ついてくるじゃろ
2025/02/27 23:50 ID:YxZ9N3W2 68 :名無し
インド人はあまり外食しないんだよな
カースト意識で身分が違う料理人から食事を提供されるのは嫌って感覚がまだまだ強い
代わりに弁当を各家庭から回収して届ける事業が一大産業になってるくらい
2025/02/27 06:33 ID:BXmYqT7K 24 :名無し
そもそもインドって国というよりは元々文明圏みたいなもんやからな
ネパール、バングラデシュ、パキスタンあたりの文化は共通点があるのも自然な話や
ブッダの生誕地も今でいえばネパール内
2025/02/27 19:08 ID:Z6RqT5X9 55 :名無し
インド旅行したワイ高みの見物
ちなカレーしか食ってない
2025/02/27 04:44 ID:M7XyNqQ2 09 :名無し 2025/02/27 15:27 ID:TqW5XyM8
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1740556052/」
コメント一覧 (5)
-
- 2025年02月28日 10:56
- 逆になにがあかんねん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月28日 12:08
-
パニプリあたり巷で流行ってくれないかなと思ってる
見た目も響きもかわいいし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月28日 13:01
-
他の料理食べるほどインド料理店行く頻度ないんだよな
行ったらとりあえずナン頼んで、そしたらでかいナンが出て来てそれで満足しちゃう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年02月28日 14:16
-
ビリヤニたべてチャイ飲むぞ
ナンとカレーも勿論好き -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました