ライフハックちゃんねる弐式学歴 > 【謎風潮】高学歴「学歴だけは平等。努力すれば誰でも手にすることが出来る」←これ

2025年03月23日

106コメント |2025年03月23日 12:00|学歴Edit

68 :名無し

何度も努力しようとしたけど無理だったんだが?


2025/03/01 07:06 ID:Wpof

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

12 :名無し

デマです

B08WX4FDD4

2025/03/01 11:39 ID:gmoa 23 :名無し

勉強も才能なんだよなぁ


2025/03/01 11:40 ID:JyLw 71 :名無し

努力ができないやついるよな
おれもそう


2025/03/01 12:06 ID:rfGd 91 :名無し

努力は才能


2025/03/01 14:06 ID:RhD9 82 :名無し

家柄と親 環境だよ


2025/03/01 19:44 ID:g5gD 14 :名無し

東大生の親の平均年収調べてみろ


2025/03/01 04:34 ID:3aUk 98 :名無し

最初から規格外は弾かれた環境で教えられたことだけ覚えてればそんなふうにもなるわな


2025/03/01 16:55 ID:C4Hr 34 :名無し

就職してからでも手に入るぞ?一生をかけてやれば不可能ではないだろう


2025/03/01 14:06 ID:Y1jK 23 :名無し

努力だけでいけるなら日本中東大生だらけになる


2025/03/01 15:22 ID:w6vn 21 :名無し

凡人だった両親が運良く金持ちになってその金を教育に全振り
これならいける


2025/03/01 22:08 ID:IFnx 83 :名無し

あいつら自分が恵まれた環境にいたことがわかってないからな


2025/03/01 15:37 ID:dGS6 20 :名無し

勉強時間が足りてない
睡眠時間削って毎日12時間勉強しろ


2025/03/01 19:13 ID:XIWK 64 :名無し

そんなことしても無理な奴は無理やぞ


2025/03/01 09:43 ID:Hqhr 76 :名無し

遺伝と環境がほぼ全て
努力は二の次


2025/03/01 18:22 ID:zmoD 48 :名無し

東大行ける奴は小学生の時点で地頭が違う


2025/03/01 07:19 ID:5X2Z 26 :名無し

結局受験はスタートラインが違いすぎるんよ


2025/03/01 01:38 ID:dTa9 97 :名無し

親が医者とか弁護士の奴が東大行く率高いの見れば察する


2025/03/01 19:39 ID:sHRy 46 :名無し

ワイの親公務員やけど東大無理やったぞ


2025/03/01 10:53 ID:86kp 52 :名無し

じゃあ庶民は無理ゲーか?


2025/03/01 12:46 ID:PEn4 95 :名無し

そもそも高校の偏差値でほぼ決まるやろ


2025/03/01 01:22 ID:gsJO 54 :名無し

それでも努力努力言う奴は努力教の信者


2025/03/01 10:07 ID:w9EY 57 :名無し

結局生まれが全てなんよ

B0CNP4BLNS

2025/03/01 18:50 ID:e8bk

編集元:「https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1718316914/



 コメント一覧 (106)

      • 14. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 12:49
      • >>2
        安倍晋三とかも大した学歴じゃなかったしな
        それでも長年総理やれてたから、結局金とコネなんやねって。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 25. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 13:08
      • >>14
        それは、政治は金とコネが大事って話では?政治以外の分野はそうでもないのでは?高学歴が活躍してる分野なんてたくさんあるぞ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 45. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 16:00
      • >>25
        いや、どの業界でも、お金、コネは重要な要素だと思うよ。
         そも、高学歴って時点で親の金銭面のバックアップでかいし。

         
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 46. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 16:11
      • >>45
        政治家では学歴より金とコネが大事って話なんだが
        この場合の金とコネって東大生でも99%が持っていないレベルのもの そういう意味では東大生でもほぼ全員が庶民よ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 102. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 21:58
      • >>25
        国内はそれで良くても外交は金とコネじゃ通用せんぞ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 47. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 16:16
      • >>14
        田中角栄の前でも言える?
        別に学歴は成功保証した物でも何でもない
        学歴あっても成功する奴等いるし無くて成功する奴等いる
        〇〇だから成功するとか安易な世界は無い
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 72. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 22:39
      • >>47
        そういう例外はもちろんあるよね
        みんなは傾向の話をしてるんだよね
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 89. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 16:47
      • >>14
        政治家自体そもそも学歴いらんしな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 90. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 16:47
      • >>14
        コミュ力なんだよなあ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 43. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 15:30
      • >>2
        金あればアメリカなら簡単に学歴買えるからな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 12:26
    • 努力を「したけど」じゃなくて「しようとしたけど」ってところが笑いどころだよな
      つまりこいつは何もしてない
      親ガーとか環境ガーとか他責思考と言い訳ばっかしてる底辺って結局こういう奴なんよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 48. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 16:20
      • >>3
        甘えと言うが、子供の頃につけられた価値観というのは呪いみたいな物
        思考や価値観も独立して生まれるわけで無いから、そういう環境のもとに育てられると「努力する」という価値観が存在しない

        現にナウル共和国という国あるが、かつて国民の9割が働かず暮らしていけた為に今でも「労働」という価値観が存在して無く国民が働こうとしない為に政府が四苦八苦してる
        結局自分の考えも自分だけで作ったわけでもないから、そこを全て自己責任とするのは暴論過ぎ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 12:31
    • なんでも人のせいにしてるやつは勝手に落ちぶれてろ
      やることやったやつが上に行くだけ
      誰も困らない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 12:33
    • 努力することは才能ではないけど
      学力に差はあると思うわ
      学生のときバイト先の社員とか効率悪いのとか多くてこいつ頭悪いなってマジで思ったことあるし大体学生バイト相手するところはそう
      相手に合わせて頭悪いフリすんのマジでだるいし
      社会人になってコーポレート担うところとは全然違って快適だったし
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 6. のらねこ
      • 2025年03月23日 12:36
      • >>5
        効率の良し悪しは岡目八目だと思っといた方がええよ。「効率悪いのとか多くてこいつ頭悪いなってマジで思った」ことを自分でやってみて成果比較してみて、それからじゃないと分からんこともある。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 12:37
    • 学力は努力でどうとでもなるけれど
      ダルビッシュが言うように、正しい努力をしないと目標は達成できない
      京都へ行きたいのに4号線沿いに東京を出発せんでしょ?
      コンビニのバイトをいくら頑張っても大富豪にはなれない
      それらと同じです
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 10. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 12:43
      • >>7
        知力の低い人は4号線を走り出しちゃうし、方向は合っててもスピードが圧倒的に足りない。そもそもガソリン自体が足りないかも。
        たぶん、30歳まで一流講師専属でくっつけて勉強しても名門は無理。名門にいく子達を間近でみたけど、やっぱりものが違う感じすごかった。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 26. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 13:08
      • >>10
        逆じゃない?
        行動してれば4号線は方向間違っていたなって、すぐ方向転換できるけど行動しない奴は一生何もしないままグダグダしているだけ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 56. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 17:13
      • >>10
        知能が低くても、金があればナビを積んでるのと同じで、どうすりゃ辿り着けるのかガイドがあるだけマシなんだよ。
        京都(一流大学)へは行けなくとも関西方面へは行ける、くらいのルートと軌道修正案が示されてる。
        金がない奴は努力して正規ルートを見つけて京都を目指したとして、ナビもある、最初から高速に乗せてもらえる、ガゾリン満タンっていう有利な金持ちとは明らかに遅れをとってしまうのが現実。
        マレに金持ちより早く着く奴もそりゃ中にはいるが、そんなのは本当に少数だからそもそも平等ではないって話だと思うが。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 12:41
    • 「知性には圧倒的な差がある」
      高学歴なのにそんな事も理解できない類の奴は高学歴とは呼ばなくても良い
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 12. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 12:46
      • >>8
        東大行くような人たちは高校の同級生が努力せずにそこそこな大学に行くのを見て努力が足りないって言ってるだけなんだよな
        もっと記憶を遡って、小学生の時に簡単な分数や鶴亀算ができなかった層を思い出す必要がある
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 15. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 12:50
      • >>12
        小学生まで行かずとも、自分が野球を努力してもMLBは無理だ、ってのと同じなんだけどな。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 18. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 12:57
      • >>15
        MLB持ち出されるのはなんか違う気がするわ 学歴でいうと東大理科三類しか認めないみたいなもんだからな
        大抵の人は努力すれば野球も上手くなるし、勉強の成績も上がるから努力は有効に作用する
        しかし、身体障害者は野球ができないのと同様に、頭も分数程度のことができない人は勉強で(少なくとも算数や数学で)努力しても無駄なのかもしれない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 21. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 13:02
      • >>18
        身体障害者を称えに出したのは言い過ぎだった。運動音痴がちょうど良い例だな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 28. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 13:10
      • >>12
        大抵の東大行くような人は小学生から私立だから、そこまで勉強できない奴はそもそも周囲にいないんじゃないか?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 30. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 13:14
      • >>28
        小学校から私立なんて東京や大阪出身のほんの一部の人だけ
        それ以外の地域から東大合格する人は普通の小学校に通ってるよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 59. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 17:46
      • >>30
        今は合格者数的にはそういう人のが多いんじゃね?格差広がってるじゃん。田舎でも私立多いんじゃないの。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 77. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 08:58
      • >>59
        田舎の私立は、公立に行けないやつの救済だから
        俺は地方帝大だったけど、中学までは教科書読んで宿題してればテスト9割取れたからな
        高校の進学クラスの同級生も東大京大や医学部ばかりだったし、地方からでもちゃんと進学できるよ

        そもそも入学はテスト出来るかだけだし、稼ぐ力は別だから卒業大学に大した意味はない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 91. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 16:49
      • >>8
        詰め込みでもある程度の高みまではいけるから知性とはまた違うような
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 12:42
    • パンピーが頭が悪くて根性がないのをわかっていない
      犬が努力すれば大学受かると期待するようなもの
      東大は入るのも出るのも難しくてコスパ悪いので勉強の適性が高くなければ自分の資産を最大化することでも考えてれば良い
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 12:49
    • 東大京大とか放っておいてあげて欲しい。大衆があれこれ口出ししたらあかんよ。
      一般人は、つまるところ彼らに頭下げるしかないのだから、変な復讐心もたれても恐ろしいしな。
      あと、一人でも多く日本に居てもらう必要もある。

      東大京大を語る場合、連中がどれだけ日本の根元の部分を牛耳っているのか、よく理解してから語ってほしい。トップ1−3大学で殆どのエリアの上を独占するのは、どこの国でもそうだが。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 79. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 09:36
      • >>13

        世の中に対して無知すぎる
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 12:55
    • 安倍晋三と麻生太郎が総理になれる国で、そういうことをよくも言えたもんだよ
      そういうのを「世間知らず」と言う
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 22. のらねこ
      • 2025年03月23日 13:05
      • >>17
        事あるごとにそういうこと言ってて虚しくならんか? 「政治家はお飾りで実質は官僚」とも言われとるでしょ。知った世間は知った範疇のことまでやでー。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 92. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 16:51
      • >>17
        麻生と安倍嫌いなだけって丸わかりやん
        大人しく角栄の名前出しとけば思想漏れ出なかったのに
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 12:58
    • 環境や運を無視して全部本人だけの責任にできるのが「努力」っていう便利な言葉
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 32. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 13:18
      • >>19
        逆に言や努力しない本人の怠惰やそれによる不遇を全部他責できるのが「環境」や「運」っていう便利な言葉でもある
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 37. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 14:21
      • >>19
        努力は環境や運を乗り越える
        戦争になって中国に負けても、環境や運はなんの言い訳にもできんぞ
        ただ淘汰されるのみで
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 93. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 16:52
      • >>19
        他責にしたいがために環境や運という便利な言葉使うのもどうかと思う
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 12:58
    • 最も努力の仕方が分かってるはずの東大野球部が弱いんだから甘えでもなんでもなく才能9割くらいでしょ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 23. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 13:05
      • >>20
        東大野球部も受験で言えばマーチぐらいの強さはありそう 他が強すぎるだけ
        つまり才能なくても努力でマーチは行けるんじゃないか?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 69. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 22:02
      • >>20
        効率よくても時間リソースは有限で野球に全振りするかどうか
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 94. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 16:53
      • >>20
        プロ目指すような奴は絶対おらんやろうししゃーない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 13:06
    • 誰でも東大入れるかっていうとアレだけど、国公立程度は大半の人間が努力だけで十分いけるだろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 13:10
    • 勉強で努力してるやつで良い大学入ってない人を見たことないから正しいと思うけどな

      東大いけるかはさておき。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 38. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 14:28
      • >>29
        それは生存バイアスじゃん
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 95. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 16:54
      • >>38
        努力して第一志望落ちることはあってもそこそこの大学には引っ掛かるやろ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 31. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 13:17
    • 特別な資格もなく挑戦できる点は平等だな、年齢制限もないでしょ
      家庭環境や個人の資質がどうこうなんて事まで言い出すときりがない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 33. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 13:23
    • 何らかの利点があって肯定され、肯定感が意欲を育むと努力を生み出す、逆に否定の坩堝に置かれたような者では意欲は減退し努力も死滅する事となる。泣きながら勉強しても意味が無いような事と同じである。機会は平等でも肯定感と否定感の配分は不平等なのである。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 34. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 13:44
    • 絶対に平等では無い。
      出来ない奴は出来ない。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 35. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 13:52
    • 凄いこと言うね
      衣食住の保証は当たり前、優秀な私立に入学出来て高度な授業を受けて必死()に勉強したからこそこんな恥を晒せるんだろうね
      そんな奴らは衣食住どころか今日の飯すらろくに食べれない者の境遇なんて考慮しないというより同じ人間とすら思ってないんだろね
      選民思想の鑑
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 36. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 14:18
    • スポーツは努力の限界を認められるけど勉強はなんで限界を認められないのか
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 70. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 22:10
      • >>36
        スポーツは1位とそれ以外になるからな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 83. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 12:02
      • >>36
        身長150cmと200cmじゃあ大半のスポーツで後者の方が有利だけど
        勉強は身長関係ないだろ?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 105. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月30日 09:54
      • >>36
        スポーツはプロになるのなんてねんかん100人何もいないけど、そこそこの有名大学に入るのなんて年間10万人くらいいるだろ。
        その辺の草野球チームで2番目くらいには上手くなれって言ってるレベルだぞ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 39. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 14:29
    • 小学生何人か教えると絶対違うってなるわ
      人を知ら無さすぎ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 40. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 15:13
    • 親が協力的か、ってのが一番の障壁だわ
      成功者には必須の事柄だから金持ちは気付かないが貧乏人の親って本当に頭おかしいからな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 41. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 15:29
    • 俺は勉強はそれなりにできるが、運動神経はかなり悪い
      正直逆じゃなくて本当に良かったと思ってる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 42. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 15:30
    • エリートが想像している以上に、能力には個人差があるからね。
      これは補習塾で塾講師をやれば一発で理解できると思う。
      地方国立大やMARCHに受かるボリューム層って、実は県内トップクラスの進学校に通う子達。
      ネットだと勉強すれば誰でも受かるといわれるMARCHも、時間と金をかけても受からない人はザラに居る。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 44. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 15:57
      • >>42
        せやね。
        頭の出来の差もあるけど、環境構築能力の差やメンタルの強さもあるな。
        頭が良くても、できないことに向き合うこと自体が苦手な子とか全く学力伸びないしな。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 55. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 17:01
      • >>42
        都会の私立はレベル上がっててキツくなってるが、
        最近の国公立は下位校が増えてかなり楽だろ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 49. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 16:29
    • 勉強自体はそうだけど、意欲や環境も含めると平等じゃないような…
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 50. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 16:32
    • 勉強もできねえ運動もできねえで一体何が出来るってんだろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 51. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 16:37
    • 機会は平等だよ
      まぁ日本で機会が平等じゃないのは極僅かだが
      アイドルも大金持ちもスポーツ選手も漫画家も投資家も機会は平等や
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 67. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 21:47
      • >>51
        機会に平等なんぞ無い
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 52. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 16:40
    • いや親ガチャの格差減らす方法考えてこうでいいやん
      反AI絵師と同じで自分のアイデンティティ守るのに必死過ぎやろ
      親ガチャの格差無くなればそれが一番いいんだから今すぐなんとかはできなくても別に無下にする話じゃないだろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 60. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 17:48
      • >>52
        自分のアイデンティティを守るために必死になれない奴ってナマポかなんかの人?
        親ガチャがどうとか格差がどうとか反AIがどうとか、喋る内容全部終わってんね
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 53. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 16:50
    • 努力にも効率ってもんがあってだな 決して平等ではない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 54. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 16:57
    • 頭いい子供が甲斐性のない親に進学を阻まれる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 57. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 17:42
    • 定員てのがあってな今は受かってるレベルのヤツも昔は足切りされたり平等ではねーな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 58. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 17:44
    • そんなこと誰が言ったのか。無責任に言い放った本人にクレーム挙げてやれよ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 61. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 18:04
    • この手の発言を見ていると本気で分断進んでるなと実感する
      幼稚園小学校頃から国公立には行ってなさそうな人間が思う「普通」とそうでない人の「普通」がずれればずれるほど危険になっていく
      アメリカでも起きていること
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 64. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月23日 20:24
      • >>61
        こんなのはるか昔からあるけど
        なんならプロ野球選手だって発言してる
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 73. のらねこ
      • 2025年03月23日 23:02
      • >>61
        2ちゃんの普通は「行ってなさそうな人間が思う普通」よな。たとえ我が身が貧苦だろうが不遇だろうが、2ちゃんの「普通」に染まったら負けよ。

        人が自分の人生に負けるのは、先ず頭(思考・思想)からなんよな。負け犬の性根をしてたら以後何やったって上手く行かん。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 62. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 18:13
    • 努力は誰にもできるが努力が実るには環境や才能や運が必要
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 63. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 18:54
    • 高学歴が勝ち組だといつ思ったwww
      もう終わりが見えてるだろ
      なんの意味もない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 65. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 21:09
    • 低脳下等生物
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 66. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 21:11
    • 下級愚民ども哀れ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 68. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 21:55
    • 2000年以上前のユダヤ人「子供の記憶力には差があるからそれぞれに違った教育を施すこと」
      現代日本人は古代人の知性にすら劣ってる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 96. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 16:55
      • >>68
        ユダヤはチートなんで・・・
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 71. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 22:30
    • ここでいう努力は、東大レベルだと一日中ほぼ机にかじりついてるレベルだぞ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 74. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 23:02
    • 田舎の母子家庭で小学生の頃から家計の負担を気にするような生活してたけど、
      奨学金や学費の制度を調べて、大学に入ってからも良い成績収めればチャラになったりすることがわかったから国立大目指して努力したわ。
      学費はほとんど免除、奨学金も半分免除されて東大でれたやで。
      まぁ切り詰めれば生活保護までは不要な家庭だったからハンデがそれほどあったわけではないし…またこれも環境の力かもしれんな。でも金持ち家庭じゃなくても可能なんや。
      自分語りスマン。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 84. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 12:05
      • >>74
        ええんやで
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 88. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 15:52
      • >>74
        可能の話はしてないだろwww
        これは私怨だが普通に学校通ってて19歳で九九出来ない莫迦がお前と平等だと思うのか?www
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 103. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月25日 07:42
      • >>74
        カネは無いが、進学志向を否定する親じゃない時点で半分はアタリ親。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 75. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月23日 23:50
    • いや環境の差が学習成果の差と成るのは証明されてるぞ
      だから格付けだけしか理解できない無能が狂信してる
      それが役割や能力で仕事を割り振る事が出来ずに、格付けで仕事を割り振って格付けで成果を奪うって野生でならコロニーが末期の状態を再現する(野生のチンパンジーの観察記録なんかが典型だな)
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 76. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月24日 07:45
    • 公立小中では上の下くらい
      めちゃくちゃ勉強したけどニッコマ文系だったが
      才能ある奴は元々国語が無勉で9割安定だし、暗記モノも覚えるのもワイの5倍くらいのペースで覚えていく
      80歳まで勉強やれば宮廷文系くらいいけるかもしれないが
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 78. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 09:12
      • >>76
        学力もあるに越したことは無いけど、それよりも考え方のほうが大事だと思うわ
        不公平な事やズルしてる奴はバレるかもってストレスで幸せになれないし、どっちが格上かしか考えないやつも常に格上はいるから幸せになれん

        学歴なんか無くても、自分がやりたい事を明確にして、それが出来てるかだけ考えた方が人生楽しいよ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 106. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月30日 09:59
      • >>76
        いや日常でそう言うやつはちゃんと考えてるよ。あと遊びの中で勉強している。
        そもそも、机に座ってるのを勉強といってないか?
        成績いいやつはたとえば映画とかみながら現実リンクさせて勉強に活かしている。成績悪いやつは何も考えず見ている。この違いよ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 80. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月24日 09:45
    • 筋トレ民「筋肉だけは平等。努力すれば誰にでも手にすることが出来る」
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 82. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年03月24日 11:10
      • >>80
        筋トレも勉強も同じだと思う
        別に研究者やボディビルダー目指す必要ない
        やればやっただけ身につく話なのに、なんでこんなに噛み付く奴ら多いんだか
        貧乏かつ成績下位で田舎公立高校行ったが結局塾無しで現役で地元旧帝に行けたぞ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 81. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月24日 10:14
    • 高学歴ほど「平等」を考えないといけない
      そうでないと世の中がおかしくなる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 85.  
    • 2025年03月24日 12:48
    • 先天性×環境×学習時間=結果
      最初のパラメータは固定で変えられない
      3つ目は努力次第で誰にでも変えられるパラメータ

      2つ目は教材や教師や学習のテクニックまで含まれるが可動域は個人差がある
      とは言え可能な限りこのパラメータを上げておく事は重要だ
      闇雲に学習時間を浪費せず学習効率を考えろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 86. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月24日 15:26
    • 学歴は過去問が公開されていて、パターンと正解が決まってるペーパーテストから平等だけど、その分才能の差や能力の差より、環境の差が大きく現れるだろうな 学歴や勉強を重視しない環境下で育っていい大学に行くのは極めて難しい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 87. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月24日 15:38
    • まあFラン行ってる奴は努力が足りないよw
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 98. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月24日 19:53
    • 発達障害に片足突っ込んでる奴でも学歴だけは取れるからある意味正しいよ
      学歴偏重の会社がそれで痛い目見るわけだが
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 99. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月24日 20:44
    • せっかく東大入っても中退して前科ついてメスイキしてるやつもいるぞ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 100. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月24日 21:34
    • 無理だぞ。基本的に塾行かないと受かんないのが受験だからな。絶対に無理。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 101. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月24日 21:55
    • 平凡なIQ100位のスペックでも努力すればにっこまには行けるやろ
      難関大はさすがに地頭いる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 104. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年03月30日 09:42
    • 勉強が一番元の格差縮められるけどな。
      出来やいやつは大体やってないし、できるやつは大体やってる。うちは給食費タダになるくらいの家だっけと、医者になったし。
      自分自身ではやってないと思ってたけど、大人になって周りのもっとやってなさに驚いたわ。まじて、やってない。俺の1/3もやってないやつばっかり。そりゃその成績になるわって思うよ。俺でもそのレベルしかやってなかったらその成績になるわってむしろそれしかなってないでよくその点取れるなって思う。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ