2025年04月14日
タイで自動車生産が激減、「中国シフト」強めたがEV伸びず…日本企業巻き返しの可能性もhttps://t.co/WKDFJ39dbr#経済
— 読売新聞オンライン (@Yomiuri_Online) April 13, 2025
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
中国人だらけのタイは中国とともに沈んでいくのを選んだのでは
25/04/13 20:41 ID:nPcXO6KQ0.net 12 :涙目。
もしかしてBYDってBEVよりPHEVのほうが売れている?
25/04/13 20:48 ID:yJoJ9S2h0.net 15 :涙目。
終わった産業だもん
欧州、アメリカのHV、PHEVが軌道に乗るまでツナギ
もうお役御免です
25/04/13 20:53 ID:afsaJNnr0.net 21 :涙目。
BYDですらEVよりPHVのほうが売れてるっていうのに
25/04/13 20:56 ID:2Dlh3hP70.net 30 :涙目。
BEVもうおわりだぁああああ😭
25/04/13 21:16 ID:E9eFSVXg0.net 43 :涙目。
日本みたいな寒めのところよりも問題が少ないとか見た気がするけど売れないんだな
25/04/13 21:45 ID:SmZ3FIAl0.net 49 :涙目。
トランプがやりたかったのはタイなんだろうなと思う
タイの自動車関税は高いから車の生産拠点になってて各国に輸出してるもんな
25/04/13 21:55 ID:NXUMoz5K0.net 61 :
戸建てでソーラー充電できるならEVは良いと思う
ソーラーが250万円もするので誰も欲しがらないけど
25/04/13 22:53 ID:K8P1RduI0.net 62 :涙目。
中国本土から持ってきた方が安上がりだろ
25/04/13 22:57 ID:Of0IwlOu0.net 70 :涙目。
そろそろBTOEVとかでないの?
フレームはトヨタのなんとか、モーターはニデックの何々とかなんとかで注文できるだろ多分
25/04/13 23:28 ID:PsLljD7m0.net 71 :涙目。
タイなんて元々電気インフラが弱いのに急速充電の施設なんかつくったら停電しまくるわ
編集元:「x.com」
コメント一覧 (12)
-
- 2025年04月14日 18:58
-
命を落とすまで、気が付かない人々。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年04月14日 19:07
-
お金持ってるEVに興味ある層には一旦渡って庶民は様子見段階だと思う
評判が良ければ庶民にも普及するよ
あとBYDの金型は日本企業で70年の歴史を持つ老舗
群馬県にあるからスバルの車でも作ってたんだろうな
スバルと言ったら安心安全、だからBYDも安心安全になるな
ありかも、BYD -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年04月14日 19:27
-
EVは安全とリセールバリューと中古と言う
庶民の構造を組むのが難しいから仕方がない
補助金で欲しい層も手に入れて体験を積み一巡すると
頻繁に乗らない危険物を持つリスクとコストまで考慮する様になってしまう -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年04月14日 20:56
-
中国で規格外のゴミタイヤを一部削って売ってるんだって
まぁ良くもゴミに金出す気になるなぁ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年04月14日 22:05
-
中国は石炭で火力発電してるんだから
EVは環境に良くないだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました