ライフハックちゃんねる弐式職場 > 【誰のせい?】日本の職場ってマジで『中堅』がいないよな‥‥管理職と新卒だけの構成で仕事が進まない

2025年04月28日

23コメント |2025年04月28日 13:00|職場Edit

1 :名無し
ワイの会社もほぼこれ

25/04/26 16:00 ID:TQFUIgHd.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

7 :名無し

元弊社もこれや
技術系の中堅がおらんわ
ワイも辞めたけど

B0B8JVCBG2

25/04/26 16:04 ID:LbSiR5WQ.net 8 :名無し

>>7
もうこの国終わりだよ


25/04/26 16:04 ID:TQFUIgHd.net 9 :名無し

氷河期を見捨てた代償やで
日本企業の大半が氷河期が抜け落ちたピラミッドになって技術継承に失敗してる


25/04/26 16:06 ID:y6ujH5NU.net 10 :名無し

>>9
その氷河期はなにしとんねん


25/04/26 16:07 ID:TQFUIgHd.net 14 :名無し

>>9
氷河期は今管理職や


25/04/26 16:09 ID:5Y4WQgXw.net 16 :名無し

これだからゆとりは…


25/04/26 16:10 ID:7Z4UvTHj.net 17 :名無し

赤字部署は人減らしすぎて課長手前の中堅が新卒がやるようなことまでやっとるわ
撤退すればいいのに


25/04/26 16:11 ID:WWYJzWBH.net 18 :名無し

60人程度の中小弊社は逆に数年前から新卒採用やめて中途しか採ってないから30代が中心や
いいのか悪いのかわからん


25/04/26 16:11 ID:4K1n73Em.net 21 :名無し

>>18
大企業やけど中途はそれなりの待遇で来るけど使えない率それなりにあるからプロパーで飼い殺されてるやつとの軋轢酷いよ


25/04/26 16:12 ID:WWYJzWBH.net 20 :名無し

ワイの会社「主任」ばっかりやわ


25/04/26 16:12 ID:ennsH93N.net 32 :名無し

>>20
主任って無能ではないし
かと言って上が詰まってるところならどんどん転職していかないか?


25/04/26 16:15 ID:Jwd87MOR.net 22 :名無し

弊社もこれ
社内公募と転職で中堅どっかいったわ


25/04/26 16:12 ID:+HUNfdId.net 23 :名無し

なんか役職ついてる人ばっかだよな
平社員のほうが少ないって異常だよな


25/04/26 16:12 ID:TQFUIgHd.net 26 :名無し

35前後は最後のPC所持率高でデジタルネイティブ&昭和の名残のオラオラに耐えれた世代だから
そりゃこの辺りは独立するしどの企業も手放さないわ


25/04/26 16:14 ID:Jwd87MOR.net 28 :名無し

管理職が中堅の仕事をすればいいよね
しない管理職はクビで


25/04/26 16:15 ID:kxNDCbyb.net 25 :名無し

元弊社「若くて経験豊富で資格モリモリで300日以上働けて転勤拒まない安い人材が応募に来ません😭」

B07ZKB11XC

25/04/26 16:13 ID:BXEDEbGD.net

編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1745650806/



 コメント一覧 (23)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 13:19
    • うちは40代の管理職がおらん
      50代の管理職の次が30代の役職者だからクッション材になるような40代がおらんくて大変
      だいたい平社員のまま反骨精神が強い40代ばかり
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 13:48
    • 経営判断で社内の人間が動いた結果そのような人員構成になったわけなので経営者が判断を間違うはずがないのです
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 13:55
    • 中堅と呼ばれるはずだった世代が氷河期からの派遣でつかいつぶされた結果が今だぞ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 14:09
    • どう考えても育成を軽視した当時の経営陣のせいやろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 14:11
    • 新卒採用て冷静に考えたら効率悪いしないまや。
      どうせほいほい辞めるわけやし。
      ほな、足りない年代の人らを中途で募集したほうがええ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 6. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年04月28日 14:19
      • >>5
        そうなるね。欧米もそうだけど新人教育自体が無駄なコストなんだよ
        余所の企業でそこそこ使えるようになった奴らを奪った方が安上がりだしな
        今後は日本もそうなるよ。ガキ共が今のようなヌルい学生気分が抜けなければ
        若年層失業者は上がる事になるだろうね
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 23. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年05月09日 11:24
      • >>6
        それでIT業界が詰んだって話が最近あったろ
        みんなが経験者を求めて新人を育てなくなったら経験者がいなくなったって
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 7. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年04月28日 14:38
      • >>5
        足りない年代の人間はいるけど、安く飼い殺されていたので、求める能力を得るために必要な経験を積んでる人間が足りない
        というのが日本の現状だぞ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 14:38
    • 中堅社員は金がかかるって理由で、リストラして
      安くこき使える派遣に入れ替え続けたんだろ
      人が必要なら大金を提示すれば簡単に集まる
      会社が望んだ結果だよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 15:11
    • その世代は採用絞った時期だから当然といえば当然
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 16:02
    • ゆとり世代はギリ40前だからな40上が抜けてるならそれは氷河期世代がいないということ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 18:32
    • 氷河期切り捨てたからね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 18:49
    • 過剰に仕事をさせられる管理職と仕事しない50代以上のポンコツ
      中堅は精神不安定なガラスのハートなおじさんおばさん
      ヤル気はあるが本気にはならない新人世代かな、俺の会社だと
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 21:17
    • 氷河期を人間扱いしなかった罰
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 21:19
    • 若手いるだけまだマシやん
      年寄しかいなくなったらマジ終わる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 21:24
    • 外部から三顧の礼で招くか若手を抜擢するしかない
      両方ともやらずに手をこまねいているのは甘えだよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 21:31
    • うちは相変わらず40なって辞めたら退職金ボーナス出る仕組みだぞ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月28日 23:57
    • 氷河期世代がすっぽり抜け落ちてるのと、あとは転職を推し進めた結果じゃね?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月29日 01:10
    • 事業伸ばす気無いどころか撤退も視野に入ってるならこんなもんやろな
      撤退後、保証期間中要員のために若手を少し残せばいいから簡単な修理とか客に謝る受け答えができるレベルの仕事できれば十分なのが採用配置されてる感あるならビンゴ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月29日 01:21
    • 5年後、10年後を雰囲気でいいから予想してみりゃ中堅が居ないもしくはリストラ進めてる企業がどう変わろうとしてるのか少しは見えるかもな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月29日 13:54
    • 中堅がいないなんて10年前から言われてんのに何もしてこなかったんやろ。そのまま朽ちろよ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月29日 20:20
    • 万年係長のワイ「・・・」
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年04月30日 07:48
    • この先管理職はAIがやるから実務が出来る人ほど給料が上がっていく
      AIは導入費用が安いけど、ロボットはそうはいかないからね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ