2025年05月13日
【家賃割安】湯船はコスパ・タイパが悪い? 「浴槽レス」物件が若者に人気かhttps://t.co/bvRg81bJvl
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 11, 2025
ライフルホームズ総研のアナリストによると、浴槽レスは5年ほど前から広がり始めた。湯をためる水道代や入浴時間を「コスパ、タイパが悪い」と考える若い世代が増えたことも背景にあるという。 pic.twitter.com/DDGVWyexBz
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
1 :名無し洗うの面倒だから分からなくもないけど、近くに銭湯ないならコスパ悪いよ
— 風来のまーくん (@MMAARRKKUUNN) May 11, 2025
賃貸の水代なんてそんなかからないような
風呂つからんと慢性疲労になるで
— ムギ🌹 (@ab_sim) May 11, 2025
心身ともに最も簡単にリラックスできる方法なのに
写真男性「いや浴槽どこやねん!(ツッコミ)」
— 炒飯 (@genthalf) May 11, 2025
好みは人それぞれだから別にいいけど
— 甲骨文字 (@love_gairu14) May 11, 2025
これに影響されて湯船撤去するとか事前に置かなくなる物件とか出てくんのはやだな
金が無いからでは?トイレが別になってれば、浴槽付きで何万も跳ね上がるなら、『シャワーだけで我慢するか…湯を沸かすのも水道光熱費高くなるし…』って諦めてるだけでしょ。手取りを増やせば自ずと賃貸市場(?)も潤うよ。
— よしみんご🍏 (@Yoshimin_snmm) May 11, 2025
彼氏が以前住んでいた所がこれに似たやつだったんだけど、冬は寒い。私はやっぱ湯船に浸かりたい。
— 浅間ゆり (@itto893) May 11, 2025
![]()
風呂って金も時間もかかるし掃除も面倒とか完全にタイパ最悪枠
2025/05/12 14:00 ID:gxv9pjmd 2 :名無し
シャワーだけなら3分で終わる
風呂に湯ためてる間にスマホ見てる時間が無駄
2025/05/12 14:01 ID:nqtwzbhy 4 :名無し
冬場は無理だろ
シャワーだけだと冷え切る
2025/05/12 14:03 ID:pfvynzra 5 :名無し
節約のために浴槽レスって話を
合理化で包んで誤魔化してるだけでは
2025/05/12 14:04 ID:xkhmvyue 6 :名無し
プロパンガスの地域だとシャワー1回ですら金かかるからな
2025/05/12 14:05 ID:ohzgwyqr 7 :名無し
週1で銭湯行く方がコスパいい説ある
2025/05/12 14:06 ID:qtrkmzod 9 :名無し
一人暮らしで湯船使うのって結局数回だけだったりする
2025/05/12 14:08 ID:lqbrnfma 11 :名無し
そのうちキッチンレス物件も出てきそう
2025/05/12 14:10 ID:ybqfxjzr 12 :名無し
風呂事故のリスク減らすって視点だと老人にも需要ありそう
2025/05/12 14:11 ID:hlsovcyd 14 :名無し
銭湯のサブスクが流行る時代来るかもな
2025/05/12 14:13 ID:bjtkoxem 15 :名無し
なんかもう極限まで合理化しすぎて無味乾燥すぎんか
2025/05/12 14:14 ID:rqmhztgk 18 :名無し
そろそろ洗面所も廃止されそう
2025/05/12 14:17 ID:ujqgmrka 19 :名無し 2025/05/12 14:18 ID:zfmobkuy
編集元:「x.com」
コメント一覧 (37)
-
- 2025年05月13日 01:48
-
コスパ・タイパの「パ」の意味分かってんかっていつも思う
風呂につかる事でリラックスできる時間及び効果がパフォーマンスなんだから
それを必要と考えるかどうかだろ
まあタイパ重視とやらで空いた時間に何してるのかの方が余程重要だろうにな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 02:12
-
オレも若い頃一人暮らししてた頃は単純に面倒だったんで朝シャワーを浴びるだけで浴槽にお湯を溜めた事ないな
浴槽無しで安くなるならそっちもありかも -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 02:30
-
家賃抑えて好立地住めるなら初めての1人暮らしの選択肢としては全然あり
収入増えてから風呂入りたいなら風呂別に引越せば良いだけだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 03:18
- 使わないモノはいらない
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 03:24
-
タイパってそういう意味やん?
シャワールームがガラス張りじゃないのはだめだな -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 03:25
-
東京ならありなのでは?
これで風呂釜置くよりかは広く部屋が使えるぞ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 04:28
-
別に浴槽あってもシャワーだけで済ませばいいだけの話であってコレがスタンダードみたいに騙るのはちょっとね
あるに越したことはない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 04:44
-
ジジイには理解できん感覚だと思う。
リラックスとか体を休めるとかは若い間は必要ないからな。年取ってから必要やーって思う感覚や。年取ってきて体がきかなくなってきたら、風呂に入れる物件にするか、、って変化していくよ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 04:44
-
だからZ世代は臭いのかw
あいつら汗くさいor香水で激臭の二択だからなw -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 05:47
- コスパっていう人はほぼ全員コストのことしか気にしないよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 06:47
-
今借りてる賃貸浴槽小さすぎて浸かる気しないんよな
たまには浸かりたいよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 06:56
-
新卒の頃の部屋、一応浴槽あったけど忙しくてほとんど使わなかったな
追い焚きや保温はないし、沸かしても1人しか入らないのもったいなくて…
休みの日にスーパー銭湯行くくらいでいいと思うわ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 07:47
-
他所は他所、うちはうち。
別にいいじゃん、他所がタイパ!タイパ!って言ってようが。
それによって形成された「結果」だけでいいじゃん。
それがダメならダメだと言えばいいし、言われてタイパタイパと言ってたせいだとなれば是正すればよし。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 08:00
-
健康のため風呂にはつかったほうがええよ
他人の人生だからお任せするけども。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 09:17
-
ワイも全く浸からないからこういう物件が出てくるのはわかる
シャワーだけで狭いほうがすぐ室内全体が温まるだろうから
バスタブのスペースいらんって思ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 10:03
-
会社が契約してるスポーツジムで
大きなお風呂に入るから自宅はシャワーで十分
サウナもあるしね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 10:21
- 全く使わないからな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 10:35
- 騙された大家が買うだけや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 11:25
-
風呂貯めてる間にスマホ見る時間が無駄 ってコメでもうお前ら暇だろwwタイパ終わってるやんww
って突っ込みたくなる
料理なり片づけせーよ。一つの事しか出きんくて、待機時間は全部脳死でスマホかよ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 11:31
-
風呂キャンセル民って言われて半年くらいで、もう風呂無しがいいってスレは草
お前らなんとかしてコストカットしようっていう不動産関係に踊らされてるで
なんせユニットバスのスペースとユニットバス本体、工賃で50万以上浮くからな
得するのは大家とデベロッパーだけ。損してるのは選択肢がないお前らだ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 12:38
- 湯船に浸からないと健康がどうのこうの勘違いしてる人いるけど沖縄は昔から湯船浸かる習慣無いのに長寿なんだよね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 12:57
-
浴槽=独居の人が事故ってるイメージがつき始めてる
某女優とか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月13日 19:17
-
風呂に浸かるだけで気持ちよくて幸せになれるのに
それを削ってまでして何してるの?という疑問 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました