ライフハックちゃんねる弐式米国 > 【謎すぎる】アメリカ人ってみんなゴミみたいな勤務態度なのに何であんなに経済発展してんの?

2025年05月16日

30コメント |2025年05月16日 07:00|米国Edit

1 :
「トランプがアメリカにとどめを刺した」と経済専門家も苦言 今後の世界経済「アメリカが沈めばみんな沈む」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bab382e9b31428ed07bfacb73d3b740625ad2957

25/05/15 09:01 ID:8SaOiKkc0.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

3 :

結局一握りのエリートで回してるって事

B009A48W6G

25/05/15 09:03 ID:9h0z1zkd.net 7 :

>>3
そういうことだね よくアメリカではタトゥーは普通とか言うけど
エリートはタトゥーなんてしてないしスーツ着てる
普通のレベルがとにかく低い


25/05/15 09:04 ID:QR26/l42.net 63 :

>>3
逆だ。
最低賃金以下の底辺が頑張って回してる。
ピザがあの値段で配達出来るのはそのおかげ。


25/05/15 09:31 ID:Pj96GGTj.net 84 :

>>3
まあそれと日本みたく労働者に寄り添った法律でないのもあるかな
朝方ユーアーファイア!って上司に言われたら昼には荷物まとめて無職になるのがアメリカ
このスピード感が経済強くしてる


25/05/15 09:41 ID:x5voLdju.net 90 :

>>3
アメリカは個の実力はそれなりでもそれを活かすシステムを作るのが非常に上手い
昔カルフォルニア支社に行った時労働者の大半は定時になったら速攻帰るようなのばっかだけど生産量は非常に良かったのがとても印象に残った
日本の場合個の実力は高いけどその分個人プレイが多くて効率はイマイチだったからとても参考になった

そして上の奴らはアメリカの方がはるかに実力が高かった


25/05/15 09:43 ID:LjgEMtGt.net 10 :

>>1
それは底辺しか見てないからやで
普通のアメリカ人は普通だし


25/05/15 09:06 ID:qJSe48vF.net 31 :

適当過ぎて誰も勤務態度すら気にしないからな


25/05/15 09:16 ID:DOK2s2W/.net 33 :

クビになるリスクも受け入れてるから


25/05/15 09:17 ID:KplBcl//.net 36 :

日本の郵便物の取り扱いの丁寧さに慣れてると海外の雑な扱いにびびる


25/05/15 09:18 ID:cOQH/QRV.net 43 :

やっぱり銃社会だからやろな
お互いを尊重するから態度は気にならないんやろな
揉めたら死に繋がるし


25/05/15 09:20 ID:5YXABzoR.net 59 :

働く奴はFIREを目標に徹底して働く


25/05/15 09:26 ID:Yd+wg3Rq.net 66 :

アメリカのエリートは凄まじい労働してるけど、アメリカの安い店はガチでやる気無いな


前澤友作「世界中を行き来して日本が異常だなって思ったのはタクシーや牛丼屋などリーズナブルな値段のサービスを受けてその接客態度にキレる人が多い事。日本だけが突出して多いと思いますね。
反対に外国人旅行者が日本の感想で多いのが安い値段の店でも驚くほど店員のサービスが良いって言いますよね。
ぼくの友人のホリエモンもよくタクシーに怒ってますが、そういうのを見るだけで気分が悪くなりますよね。
だったら高い金だしてハイヤー呼べよって思うんですよ、高いレベルのサービスを欲するなら高い金を出せと、当たり前のことなんですが」


25/05/15 09:31 ID:ptMR5McI.net 168 :

>>66
ホリエモン下げ


25/05/15 10:26 ID:CiTwr9no.net 95 :

いうほど怠惰ではないけどな
あんまり変わらなかったりする


25/05/15 09:46 ID:kk4e1x/u.net 117 :

アメリカは指揮官が有能で現場の兵士は無能
日本は指揮官が無能で末端兵士が有能

太平洋戦争の時から変わってない国民性

日本はたった160年前まで封建主義社会だったから仕方がない
身分に能力の優劣が反映されにくい
バカ殿を支えるために家来が頑張るスタイル


25/05/15 09:52 ID:dRwKkmt2.net 153 :

アメリカとかヨーロッパでは、発達障害あるが優れた異能を持つ人を有効活用するよう取り組んでるよね。
欧米は「国を守ること、国を発展させること」って主軸がブレてないのが強い。
どうもアジアは「国がどうなろうとお天道様と相談して畑を耕すだけじゃ」って下地が強い気がする。


25/05/15 10:16 ID:CcRGt2BW.net 155 :

こうやってインターネッツで戯れられるのアメリカ様のお陰だしな


25/05/15 10:19 ID:Yd+wg3Rq.net 181 :

金が入ってきたら使っちゃう雰囲気があるのでは


25/05/15 10:31 ID:R6/d+12+.net 182 :

実は日本人のほうがアメリカ人より労働時間短い

B09HRX3YNK

25/05/15 10:31 ID:6lbJziIN.net

編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747267297/」



 コメント一覧 (30)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 07:14
    • 日本人が無能な働き者である可能性を
      アメリカ人の労働時間が覆してくれている
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 07:17
    • ピーキーな環境でも対応または適応して何とかコントロールしようとしてるからな
      安全安心とか言ってたら無難な方法しか取れない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 07:22
    • 八潮陥没みたいに教科書載ってないとアワアワしちゃう日本の保身幹部ども
      終身雇用なにそれ?な欧米は応用力もなければBossでも直ぐFire!
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 07:41
    • アメリカに勤務したことある奴が言えよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 7. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年05月16日 07:57
      • >>4
        オマエ自分の吐いた唾ぜんぶ自身の頭に降り注いでる激臭人生だろ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 26. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年05月16日 12:24
      • >>4
        アメリカ出向してたけど、格差激しい
        ガチで稼いでるアメリカ人はメチャメチャ働く。深夜でもメール返ってくるしいつ寝てるの?って感じ
        ウォルマートとホールフーズ行くと見た目からして客層が全然違うから笑ってまうね
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 07:48
    • それ一部の下層が働いてる職場の話をアメリカ全体と思い込んでるやつや
      実際はエリート層の職場て日本の職場より厳しいらしいで下手こくと即首にしても日本みたいに労基呼ばれることもない

      上司に媚びて誕生日会やパーティー行ってへりくだる呼ばれないヤツは出世できない

      最近日本じゃ上司に飲みの席断ってもいい風潮
      アメリカの上流企業は日本いじょうにストレスマッハで生き辛いて日本の企業に再就職した人のスレ上がってた
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 07:53
    • 下手すればクビされそうだね。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 08:19
    • 休日ホームパーティーの習慣はキツいと思う
      同伴者必須だしプレゼント選びとか話のネタ勉強して
      呼ばれなければ出世できないし仕事できないヒト扱いでギークナード枠以下
      全然自由じゃないし下手すると日本より相互監視してる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 9. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 08:23
    • 態度が悪いから有能な人材を手放す
      態度が悪いから重要な仕事を破談にする
      普通に無能やん
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 08:35
    • 単純に日本より働いてるからやで
      あとは弱者や無能を切り捨て出来るのが強い
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 08:56
    • 戦争で勝ったからでしょ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 09:11
    • 未だに日本人は勤勉だって思ってる人結構いるからね
      なんだかんだ経済発展してる国は単純にめちゃくちゃ働いてる。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 09:12
    • エリートが死ぬほど働けば競争力を発揮できる分野では強いだけですね
      製造業はそうはいかないから弱体化してるのだ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 09:17
    • パワーこそパワーだからだよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 09:25
    • アメリカって奴隷制度が続いてるようなもんなんじゃないかな。底辺奴隷層は低コスト。
      日本は底辺層でもそうと気づかずそれなりの生活ができるようになってるからコストがかかってる。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 09:54
    • それでも回るようにシステム化してるからね
      日本は一人々々の育成に大金かけて現場が勝手に臨機応変に対応するから生産性が低い
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 09:55
    • 何でアメリカで働いたこともないヤツが偉そうに解説してるんだ?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 21. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年05月16日 10:27
      • >>17
        政治家じゃない奴が政治を語るみたいな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 09:57
    • そらクビになるだけならまだしもそれがいきなりで通るんだもの
      日本がその環境ならそうならないよう死に物狂いよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 10:00
    • 日本と違って簡単に直ぐに解雇できる制度が後押ししてるんだよ
      だから上司や管理職に生産性が悪いと判断されたり実績が出ていないと見なされたり気にくわないと思われたヤツは簡単に排除出来るからこその姿だよ

      当然その上司・管理職もさらにその上からは同じような扱いを受けるよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 10:23
    • 一部のエリート層が底辺を安く使ってるからやろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 10:35
    • 重要なのは消費者側のマインドなんだろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 23. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 10:35
    • ゴミみたいな勤務態度を取ってる奴と経済回してる奴が別だから
      アメリカではもう何十年も実質賃金が増えてるのは一部のエリート層だけで中間層以下はどんどん貧乏になってる
      そんで経済回してるエリート層は過労死するほど働いていてバリバリ少子化も進んでる
      日本人はなぜかそれをごちゃまぜに「アメリカ人」と考えたり、或いは欧州も交えて「欧米人」として一様に認識してるからおかしなことになる

      ちなみにアメリカ人の労働時間が日本人より少なかったのはバブル時代の話で、現代は普通にアメリカ人の方が労働時間長いぞ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 24. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 11:08
    • 日本人って英語も喋れない、海外旅行もしない、とにかく視野が狭くて頭の悪い民族のくせにイマジナリーアメリカの話で盛り上がるの好きだよな
      何も考えずに生きてるから中国共産党員石破の奴隷になってんだよ日本人は
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月16日 12:06
    • 同盟国から金を搾取してるから必死に働かなくても豊なんだろ
      郵政民営化の際に米国債を大量に買わされてアメリカの景気が復活したしな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 27. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月17日 02:04
    • 弱者切り捨てができる社会は強いよね。アメリカの医療は無保険者はちょっとした手術で破産。
      中国も都合悪いと埋めちゃうじゃんw
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 28. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月17日 21:50
    • 社会福祉を切り捨ててるからや
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 29. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月17日 21:50
    • 広大な領土と資源を持ち軍事力に裏打ちされた外交力を持った超大国を日本と比べてどうするんだよ。
      アメリカ人がどうこうより生まれ持った資産が日本人とは大違いなんだよ。
      大金持ちの息子が働きもしないのに何で俺より豊かなのかと問うてると同じだぞ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 30. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月17日 21:59
    • アメリカ人はデューイの思想がベース。つまりプラグマティズム・道具主義。一方日本人は、熱心に無駄な仕事をやっている。

      喩えるなら次のような感じ。

      日本人「全国に図書館を800ヶ所設置しました。従業員1万人で国内の10億冊の本を維持していきたいと思います!」
      アメリカ人「本とか全部電子化でよくね?(ハナホジ)」「図書館の本を電子化しクラウド図書館サービスを立ち上げました。全米の図書館を全て更地にし、従業員1万人を解雇しました。」

      ・・・もちろんこの場合、アメリカの方が未来・正解の道を先取りしている。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ