2025年05月16日
BYDが日本市場に投入する軽EVのテストカーがスクープされていますが、N-BOXやタントにかなり近いサイズやデザインで、真剣に日本市場に参入しようという意志が感じられます。価格や販売後の日本でのシェアの成り行き等が非常に気になるところです。 pic.twitter.com/jC0dUQVVkr
— 中国車事典 (@chineseallcars) May 14, 2025
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
2 :名無し思った事を言わせてくれ、これルークスや!パクリとかじゃなくてただのルークスや!現行ルークス出る前のテストカーの画像編集しただけやろ! https://t.co/mDmFQKbgZt pic.twitter.com/0BzBLjQIcD
— ねこのすけ (@nyansuke8gen2) May 14, 2025
日本はのんびりだからな。BYD舐めてるとやばい https://t.co/eKnf1ylWY9
— 世界戦略者K (@AeCEkLHkWYAIVih) May 15, 2025
日本って「みんな(みんなとは言っていない)」が持ってるっていうのが大事だから中国感隠してゴリゴリ宣伝に金かければ売れると思うんだよな〜
— にょっち (@hari_nyocchi) May 15, 2025
EV補助金と合わせて100万円台になるなら結構欲しい
サクラ高すぎ https://t.co/LIEv7EmEIM
NBOX、タントで気づいてきた市場はそう簡単に崩せないでしょ😂
— きよ−英語系インフルエンサー(??) (@Kyohei_TW) May 14, 2025
NBOXカスタムフルオプション同等装備で120万以下かつ初代プリウスみたいにバッテリー保証距離無制限で交換可能さらに5年後のリセールバリューも担保されてるなら考えなくもない() https://t.co/tm2z9X2fcL
最高だぜBYD https://t.co/GMF04I0tDv
— 7vista(jc2) (@iBXYLp3Fky99554) May 14, 2025
![]()
正面ナンバーの位置までそっくりなのマジでやってんな
2025/05/15 13:36 ID:fL8y8KuP 3 :名無し
パクるなら最強の軽からって理にかなってるやん
2025/05/15 13:37 ID:Rq3LmBtU 4 :名無し
BYDのことだから中身はちゃんとEVに最適化してそうなのが逆に腹立つ
2025/05/15 13:38 ID:0mPZtQfv 5 :名無し
でもこれで200万円切ってたらサクラ完全に死ぬだろ
2025/05/15 13:39 ID:sZ1euWNh 8 :名無し
なおn-van eはクッソ高い模様
2025/05/15 13:41 ID:8HxEkN1s 6 :名無し
補助金込みで実質150万とかだったら買うやつ普通に出るわ
2025/05/15 13:40 ID:d8CzFv1e 7 :名無し
NBOXの装備まるっと参考にしてるとか正直有能すぎる
2025/05/15 13:40 ID:zUeiM9XA 9 :名無し
バッテリー30kWh積んで300km走れるなら普通に欲しい
2025/05/15 13:42 ID:piE0q7nD 13 :名無し
日本メーカーがやらないから中国に席取られてんだよ
2025/05/15 13:45 ID:L7nNQOaF 14 :名無し 2025/05/15 13:46 ID:yFwGcPfX
編集元:「x.com」
コメント一覧 (27)
-
- 2025年05月16日 11:50
-
そもそもBYDの場合中国政府から補助金じゃぶじゃぶだから利益出す必要もないしな
値段じゃあ絶対に勝てん -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 12:00
-
本来ならアメ車以上に買っちゃいけない製品なのに
価格につられた一部のアフォが買ってひどい目に合うのが目に見える・・ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 12:01
-
安くてちゃんとした作りなら
デザインがパクリだろうがなんだろうがどうでもいいからな
そもそも日本も欧米車のデザイン丸パクリしまくってたから
だから何だって感じだし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 12:05
- ハ—ド面マトモならソフト面だけアメリカ製にしたら天下取るポテンシャルはあるだろうけどね
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 12:16
- 自走爆弾やんけ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 12:24
-
正直ヘタしたら100万切ってくる
そしたら国内の電気自動車インフラは中国車規格に制圧されて日本の電気自動車はもう終わり -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 12:37
- 靖国、チベット発言しない評論家に補助金だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 12:42
-
ドイツ車乗りなら知ってると思うけど、開発初期は既存の車の車体を使っていたりするで。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 12:44
-
車の事を批評すりゃええのに、いちいち中国という国を持ち出してくる奴は何なん?
通販の商品レビューでも見当違いな事を書いてそう。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 12:54
-
事故ったらそのまま火葬される車やで
事故らんでも火葬されるかww -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 12:59
-
宏光ミニの中国版が70万で欧州版が130万やったっけ
さすがにサイズ感違うが、BYDなん思うと200万は越えへんやろな
確かに下手したら補助金込みで100万割りそうや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 14:49
-
原油で火力発電してその電気で車走らせるのか?
それならガソリンエンジンで良いだろ
中国は石炭で火力発電してEV走らせてるんだぞ?
どこがエコなんだ
EVが普及するのは新たな発電のイノベーションの後だ
核融合発電に期待している -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 15:23
-
中国の鉄鋼業はチートだからね
ボディにもエンジンにも金をかけなくてもすむから激安でしょ -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 15:26
- BYD乗ってると中国系だと思われそうだから嫌だ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 15:41
-
若い層は国産とかに何のこだわりもないから買うやろね。
サクラが勝てる要素ないし -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 17:12
-
BYDは辞めとけ、中国本国でもBYDは低評価でボロクソに叩かれてるのだから
売りっぱなしは当たり前で、低品質の金属で塗装も甘く錆が早いらしい
他のクレームを言っても、誤魔化されて対応してくれないから、SNSで告発したら、
反対に名誉毀損で訴えられたりと、酷い目にあってる中国人が多い
余程のドM以外は買わない方が良いのは確か
そもそも、軽規格とか日本でしか売れない車を作ってるし時点で、BYDも相当追い詰められてる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月16日 23:21
-
安い中華PCなんかも新品期間の間は良くできてる感あるけど、急激な劣化や故障あるから車なんて恐くて買えん
ソニ—タイマよりタイマ作りはウマイ感あるけどどうやってるのやら? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月17日 04:05
- 死にたい奴はどうぞあの世に逝っチャイナ!!
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月17日 10:21
- クソアメ車の会社より何百倍も優秀だな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月17日 10:43
-
日本に頑張って欲しいけど、コストもパフォーマンスも負けちゃうなら海外品買うわな
まぁグローバルに調達してる今の製造業に国産・海外産というのもナンセンスかもしれんけど -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
日産サクラは完全にシェア奪われる
PHVも出してくるから日本メーカー自体危うい
既にホンダ、日産は世界売り上げ抜かれてるからね
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました