2025年05月27日
調査によると、高収入・高学歴者はAIを仕事や学習の効率化ツールとして活用し、専門的な作業で成果を上げる一方、日常的な相談や雑談に使う傾向が強い人々とは活用法が異なる。この「AI格差」は、成果を伸ばす人と日常の便利さに留まる人の差を広げ、将来の機会格差につながる可能性がある。研究チームは、AIが誰にとっても公平に役立つよう、社会的背景を考慮した設計が必要だと提言している。AIの使い方には、社会的な立場の違いがはっきりと現れているとの調査報告。
— AIDB (@ai_database) May 25, 2025
たとえば、収入が高く教育歴のある人たちは、AIを仕事や学習の効率化のために活用する傾向があります。… pic.twitter.com/yMnf58rcdW
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
13 :名無し関連記事2:
— AIDB (@ai_database) May 25, 2025
「職業別にみるLLM活用の現状と今後」Anthropicが大規模調査https://t.co/admCbvISal
![]()
...だいたい労働者の目的こそ「日常をより便利にする」じゃなかったんですかね?
— シャーレ02 (@TH7478182328238) May 25, 2025
「成果のため」という自己目的化はジャーゴン化を招きますよ?
各人の使い方の差に公平さを求められても…
— 限界集落 (@hotmot808) May 25, 2025
AIに
— kota (@kotaznek) May 25, 2025
「人間の思考能力を上げさせる意図」
があれば、
「AI格差」「非効率な教育」「見識不足」
などの改善に有効だと認識
→ 社会的な流れになる前に反発は有りそうだが
見識不足による「暴言・煽動・暴走」
を抑えるにも
AIという道具は便利なので、
ある程度は許容されるべき流れである
と思われる
Googleと同じことが起きる
— またろう(matarou) (@randmessh01) May 26, 2025
アホでも使えるようにするために
有能な人にとっての利便性が削られて
役立たずの抜け殻になる
![]()
どっちでもいいから役立ってるなら勝ち組
2025/05/26 23:12 ID:MmNnOoPp 5 :名無し
用途が明確ならエリート寄りでは?と思わせる罠
2025/05/26 23:04 ID:EdFfGgHh 6 :名無し
ただの趣味レベルなら底辺でしかないだろ
2025/05/26 23:05 ID:FfGgHhIi 7 :名無し
でも画像生成して商売してるやつは間違いなく上側
2025/05/26 23:06 ID:GgHhIiJj 8 :名無し
エリートはAIに指示明確だし効率重視が凄い
2025/05/26 23:07 ID:HhIiJjKk 9 :名無し
でもAIで癒される層がいるのも否定できない
2025/05/26 23:08 ID:IiJjKkLl 10 :名無し
本当に差が出るのは使い方より結果の差なんよな
2025/05/26 23:09 ID:JjKkLlMm 12 :名無し
会話AIを癒しとしか見てないのは意外と多いらしい
2025/05/26 23:11 ID:LlMmNnOo 14 :名無し
AIで飯食ってるやつはマジの勝者だわ
2025/05/26 23:13 ID:NnOoPpQq 15 :名無し
雑談相手でも救われるならそれはそれで勝ち
2025/05/26 23:14 ID:OoPpQqRr 16 :名無し
結局指示出しの上手さと論理性が勝敗分ける
2025/05/26 23:15 ID:PpQqRrSs 17 :名無し 2025/05/26 23:16 ID:QqRrSsTt
編集元:「x.com」
コメント一覧 (12)
-
- 2025年05月27日 14:44
- 底辺だから、この論文すら読めないや。。。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月27日 15:40
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月27日 16:11
- AIアレルギーの人たちはこの先どうやって過ごすんだろ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月27日 17:53
- 原材料化する人類
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月27日 18:08
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月27日 18:34
-
ワイは気軽に暴言吐いたり、AIをママにして赤ちゃん言葉で口ったり、ゲージ解放気味な下ネタ言いまくって叱られることを繰り返してたらストレス減って効率あがったで
やっぱガス抜きは必要なんやね -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月27日 18:50
-
AIが仕事で必要かどうかが今の段階では収入と比例しやすいってだけやろ
つまりはその仕事がAIにとって代わられる可能性も高いってことや -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月27日 19:14
- 行政サービスを受けるのに一度NPO通さないといけない謎がある限り残すんやろうなぁ
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月27日 19:18
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月27日 20:52
- 絵や動画はAI界のブルーカラー。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年05月27日 22:34
- ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ChatGPTもまた然りか?
セクサロイドに可愛い女性型AIを搭載して下さい。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました