ライフハックちゃんねる弐式Web・テクノロジー > 【検索力】AIが流行るってことはほとんどの人が「調べる能力」がなかったってことよな????

2025年05月29日

25コメント |2025年05月29日 07:00|Web・テクノロジーEdit

1 :名無し
最近になって周囲の人間とか芸能人がAIありがたがる発言しまくるのは、調べる能力が無かったんだろうな
ワイ的にはAIでやることってグーグルで検索することと変わらんと思うが
それだと調べる能力がない人は扱えてなかったんやなって

25/05/27 21:00 ID:1kUyKCI5.net

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

4 :名無し

時短やろ
知らんけど
どのみち自分で精査せなアカンから関係ないか

B0DNSTN9KM

25/05/27 21:02 ID:xg4XUzeu.net 2 :名無し

グーグル検索がゴミカスすぎるもんな


25/05/27 21:01 ID:v5V2dnCv.net 7 :名無し

ソクラテス「みんなが書物に頼ってバカになっちゃうううう」


25/05/27 21:03 ID:nNM3dwT5.net 3 :名無し

要約してくれるからクソ便利やん
使わない方がアホやろ


25/05/27 21:02 ID:ECoKvZmU.net 9 :名無し

検索力の民主化やね


25/05/27 21:04 ID:YFoeWXYx.net 10 :名無し

ほんこれ
インターネットが出始めた当初、パソコンとネットで何が出来るの?ってよく言われた
自分で興味を持つことや調べる事が出来ないとただの漬物石です。ってよく答えてた


25/05/27 21:04 ID:9bnOj5JC.net 15 :名無し

>>10
おっちゃんはAI使ってる?


25/05/27 21:05 ID:1kUyKCI5.net 17 :名無し

普通AIに答えさせてその内容でggって確認するよね


25/05/27 21:06 ID:6kq3AK4N.net 20 :名無し

普通メモリ機能存分に活用するよね


25/05/27 21:06 ID:VT7uFSyH.net 46 :名無し

AIが書いた文章ってなんとなくわかるよな
文章に歪みとか人間性みたいなの感じないしやたら理屈こねた長文投げてくる


25/05/27 21:19 ID:9bnOj5JC.net 54 :名無し

流行るとかの問題じゃないぞ


25/05/27 21:21 ID:ib8/f9/t.net 108 :名無し

知識系はしれっと嘘混ぜることも多いけどプログラムコードとかはこれどう書くん?みたいなのにバシッと答えてくれるから初心者のワイはさっぱり知識が身につかんで


25/05/27 21:52 ID:25mIvyY9.net 110 :名無し

>>108
正直、一から勉強するからこそオモロイのに
一から勉強してると馬鹿にされる現代は可哀想な気もする


25/05/27 21:54 ID:6cAGX7zj.net 111 :名無し

>>108
非公式ライブラリ使うと当然のように嘘ついてくるで


25/05/27 21:54 ID:NlQVdne7.net 138 :名無し

答えが1個しかないのは嘘つかんね
複数ある場合は嘘ついてくる


25/05/27 22:16 ID:RUVL30BF.net 139 :名無し

人間の言語化のトレーニングやろ
欲しい言葉をいかに早く言わせるかのトレーニング


25/05/27 22:16 ID:+sMfAuol.net 23 :名無し

よっぽど大事な情報以外はAI

B0F6M3WYV5

25/05/27 21:07 ID:ECoKvZmU.net

編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1748347242/」



 コメント一覧 (25)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 07:33
    • 何か調べるにも適切な検索語句が出てこなくて調べることすらできん層は一定おるからな
      AIに訊くにも適切なプロンプト選ばんと的外れなこと言いだすから結局は国語力よ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 08:14
    • 違うよ、、、みんなに足りていないのは愛、、、、AIだけに、、、
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 08:34
    • 普通に調べる能力があれば1つの情報源だけで判断なんてしないってことが分かるはずなのに
      なぜAIだけは1つの情報源だけで判断する前提なんだろう?
      情報源の1つとしてAIを活用するというだけでは?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 08:42
    • ゴミみたいなキュレーションサイト増えたからやろ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 09:06
    • 調べる能力がない奴はAIも使いこなせないんだよなぁ・・・
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 7. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年05月29日 09:17
      • >>5
        使いこなさなくても大体使える
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 09:17
    • 水炊き大好き楽だから
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 8. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 09:30
    • 検索した時のAIの説明はマジで役に立つ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 9. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年05月29日 09:33
      • >>8
        なお信用
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 10. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 09:44
    • こういうノリでスマホ批判してガラケー使い続けてた人いそう
      技術の進歩についていけないアナログ人間
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 10:13
    • 歴史系や地理はしれっと嘘書いてくるのは直ったんだろうか。
      〇〇は誰にコロされましたか?(本当は病死)とかだと▲▲にやられましたとか書いてくる。
      閉山した鉱山とかでも嘘書いてくる。
      一般常識や今あるルールはだいぶマシになったけど、小説のあらすじとかもいい加減だったっけ。
      ソフトウェア周りの作業は素人からするといろいろできておもしろいからいいけど。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 10:25
    • 時代の変化についていけない老人
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 13. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 10:53
    • というか検索するにしてもアフィのせいでゴミみたいな情報が増え過ぎた
      AIは無駄な前置きといかがでしたかとか言わないだけでも有用
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 11:33
    • それも一定数いるだろうが検索慣れした人間でもAI検索は楽だぞ
      AI使いこなせない化石は置いていかれる
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 12:10
    • ggrksがgptrksとかgrokrksとかになる日が来た
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 
    • 2025年05月29日 12:30
    • ���Υ����ȤϺ���ޤ�����
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 12:31
    • 調べるにしか使ってないのはどうかと思うけど
      調べ方わかっててもステップが多くて面倒くさいとかわかりづらいサイトの情報も代わりに調べてくれるんだから、AI使ってない時からちゃんと検索できてたっていう主張は調べやすい内容だけちゃうの?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 13:07
    • AI検索ってハルシネーション起こしてないか確かめたら結局時間かかるはずなんだけど、速いって言ってる人は全員AIの情報鵜呑みにしてるばかでしょ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 13:19
    • AIで知識の差が縮まってるようで
      要約してるからいいじゃんって人と
      ソース元の信頼度が分からない情報とか何の意味もないだろって人は一生分かり合えないし
      余計格差が開いていくだけなんだよね
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 17:54
    • ChatGPTにしてもGrokにしても Geminiにしてもしれっとウソ紛れ込ますから得られた回答をベースに自分で調べなおして詰めないと役に立たんやろ。正直調べ方わかっとるもんには手間二倍やわ
      調べる方向性やとっかかりのヒント得るくらいには役に立つけど。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 21. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 19:43
    • 極論すぎるコメントしてる人いるけど、やっぱり使用するシチュエーションによるのよ、長時間悩んでた問題が解決したりもするんだから
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 23. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年05月30日 02:51
      • >>21
        AIなくても悩まない人は悩まないし、長時間悩む時点で劣ってるのよ
        AIを使って悩まなくなったとて悩まない人に追いつくものでも無い
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 22. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年05月29日 19:44
    • しれっとウソとか言い出したら検索でもしれっとウソ書いてあるサイトヒットするんだから使い方なのよ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 24. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年05月30日 02:52
      • >>22
        嘘があってはならない情報サイトとそれ以外の区別もつかんのは話にならない
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 25. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年05月30日 11:54
      • >>24
        嘘があってはならない情報サイトなんて一切無いが
        もしかしてwikiを信用したりしてる人?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ