ライフハックちゃんねる弐式Web・テクノロジー > 【AI時代】やはり今後は単純労働しかできない奴は詰むのか‥‥ウォルマート「資格取って技能職へ転換しろ」

2025年06月08日

19コメント |2025年06月08日 21:00|Web・テクノロジーEdit


当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。






B0F8B2H27W
009 :名無し

今さら資格とか言われても大半が高卒以下だろ終わってる


2025/06/06 16:02 ID:aj3GvMXU 002 :名無し

ウォルマートの規模で資格推奨はもはや通告に近い


2025/06/06 15:58 ID:nQvsy73A 003 :名無し

日本も他人事じゃないぞ
スーパーのバイト完全無人化はすぐそこ


2025/06/06 15:59 ID:wLrGbOep 004 :名無し

やる気のある奴から消えるっていう皮肉な現象始まってる


2025/06/06 15:59 ID:kDxuY1zJ 005 :名無し

資格取れ言うが時間と金は誰が出すんだよ


2025/06/06 16:00 ID:fy1uFZpT 006 :名無し

技能職って言っても溶接や修理系で体力要るし年齢制限地味にある


2025/06/06 16:00 ID:oeR7TYB6 007 :名無し

機械と戦って勝てると思ってる時点で人間が負けてる


2025/06/06 16:01 ID:ltvWZmY9 008 :名無し

そもそも単純労働の価値を潰してるのは資本側だしな


2025/06/06 16:01 ID:qSpE6NyB 010 :名無し

結局人件費カットの口実にしか見えないんだが


2025/06/06 16:02 ID:g9TfkRqa 011 :名無し

物流系はAIでも代替きかんから逃げ道あるけど地獄だぞ


2025/06/06 16:03 ID:uzRfXn23 012 :名無し

AIの進化が爆速すぎて学習スピードが人間の限界越えてる


2025/06/06 16:03 ID:BycRUfPA 013 :名無し

すでにウォルマートの半分の業務がAIで代用可って出てたぞ


2025/06/06 16:04 ID:MN2vchQt 016 :名無し

この流れで非正規は全滅する未来しか見えん

B078K9NMWH

2025/06/06 16:05 ID:x93dL6VT

編集元:「x.com」



 コメント一覧 (19)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 21:07
    • その資格試験AIなら楽勝です
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 6. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年06月08日 21:36
      • >>1
        法的に資格がないとできない仕事の場合、AIでは無理やで。
        そもそも、資格試験の受験資格がないやろ。
        そして、その手のは利権が関わってるんで、法改正が通ることが100%あり得ない。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 13. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年06月08日 22:47
      • >>1
        テストができる(AIは実質カンニング)と実務ができますは別の問題だよね。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 21:11
    • ロボットにできない仕事すりゃいーじゃん
      便所掃除とかさ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 21:16
    • 資格取得を促してくれるとは優しいな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 21:29
    • 俺はもう諦めたわ
      とりあえず食い物と寝床はAI発達しても変わらないだろうから、食品関係と寝具関係の株だけ買っとくわ
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 21:32
    • 個人レベルのリスキリングはいいとしても
      国民の大多数を飢えさせかねない経済発展に意味はあるのか?
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 8. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年06月08日 21:42
      • >>5
        生産性が上がるんだから、後はそれを分配するかどうかは資本家の話やで。
        まあ、経営者側からしたら優秀な人は喉から手が出る程欲しい一方で、人はコストだから削れるなら削れるだけ良いってのはある。
        特に、日本は企業側の社会保険料の負担もクソ重いしな。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 9. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年06月08日 21:50
      • >>8
        つまり労働者を減らす少子化は正義!
        人はコストだからね。少なければ少ないほどいいからね。
        これからも労働者は為政者の戯言に惑わされず子供を産まないようにしよう!
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 14. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年06月08日 22:47
      • >>9
        そのコストは消費者でもあるんだけど
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 10. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年06月08日 21:50
      • >>8
        わかっちゃいるが
        今後、逆転不可能なほど格差が固定化するなら
        社会の維持のために資本家の財産権にも切り込む段階じゃないかって話だ
        資本主義も現状の制度としてはベター以上の価値はないのだし
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 21:40
    • 今、amazonが配達をヒューマノイドで行う実験を始めてるから、これが上手くいけば劇的に変わるかもな。
      そもそも、人型ロボットで物を背負った状態で、移動したり、物を使った活動や物を使って障害物をどけたりみたいな基本的な動作は3年くらい前からもうできてるからね。

    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 11. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 22:16
    • 10年後には全員失業なんだから慌てるな
      生活保護を受けてゆっくりとその時を待とう
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 12. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 22:37
    • ぐだぐだ言ってないで早くAIで道路直して
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 15. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 23:06
    • 逆じゃね?専門知識こそAIに敵わないから品出しとかちょっとした単純作業こそ人間がやるほうが安くつく
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 23:28
    • 今年来年あたりからテスラのオプティマスとかのヒューマノイドロボット達が一般販売されるようになるし製造業とかの単純労働要員は減らされるだろうな
      特に工場とか危険で人件費高いからロボットに置き換えるメリット大だし
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 17. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 23:44
    • 米不足解消かよかった
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 18. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月08日 23:56
    • 10年位前にセルフレジがスーパーにできた時、レジに店員居るのに誰がこんなん使うんだよ、って思ってたのが今や逆転してるもんな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年06月09日 18:28
    • 単純労働は単純労働でも、AIに投資するより人間を買い叩いたほうが安く済む
      微妙な肉体労働だけが残るという皮肉
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ