2025年06月19日
東横インで空室「転売」トラブル...部屋確保されないことも 異例の予約サイト「名指し」で注意喚起
https://news.yahoo.co.jp/articles/27323d14061bb8b230efbd0d99b9bb4263632e3b
東横イン公式サイトが2025年6月16日に発表した注意喚起では、Agodaなどの一部海外予約サイト経由での予約トラブルについて警告しています。主な問題は以下の通り:
予約情報がホテルに届かず、部屋が確保されない。
予約した部屋や日程と異なる情報が通知される。
予約完了からホテルへの通知にタイムラグがあり、確認ができない。
ホテル設定価格より高額で販売される。
キャンセル不可の場合がある。
これらのトラブルにより、ホテル側では予約の確認・変更・キャンセルに対応できないため、利用者は予約したサイトに直接問い合わせる必要があります。東横インは公式サイトや信頼できる国内予約サイトの利用を推奨しています。
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
002 :名無しAg◯da名指しじゃん。前にもなんかあったよな?
— おださが@無事に帰るまでがサイクリング (@odasaga3) June 18, 2025
東横インで空室「転売」トラブル...部屋確保されないことも 異例の予約サイト「名指し」で注意喚起(J-CASTニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/KQ7o44zcUe
東横インで空室「転売」トラブル...部屋確保されないことも 異例の予約サイト「名指し」で注意喚起(J-CASTニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/KkpMbEA3mv
— 帰ってきたぴすれ (@psletobk) June 18, 2025
楽天トラベルやダイナミックレールパックくらいしか使わん。。
東横インで空室「転売」トラブル...部屋確保されないことも 異例の予約サイト「名指し」で注意喚起(J-CASTニュース) https://t.co/WTuc27wZ5o
— じざべる(夏はさわやか) (@felicia1204) June 18, 2025
宿泊施設もコンサートと一緒かね
推し活で何度もホテルを利用してた身として、Paypay支払い出来るホテル直のサイトか国内サイト(Yahoo!トラベル)しか使ってないなあ😅
— たっくん🍒🎙 元や音N1の卓也@【ワテ属】 (@yarinnichi) June 18, 2025
東横インで空室「転売」トラブル...部屋確保されないことも 異例の予約サイト「名指し」で注意喚起(J-CASTニュース)#Yahooニュースhttps://t.co/QQ8cgGvbqP
agodaとか使わない方がいいのかもねぇ…。胡散臭すぎる。予約したはずなのに確認が取れないってショックすぎ。
— Solano (@solano14) June 18, 2025
東横インで空室「転売」トラブル...部屋確保されないことも 異例の予約サイト「名指し」で注意喚起(J-CASTニュース)https://t.co/u1VzMWePmY
![]()
これもう実質転売サイトだろ
2025/06/13 13:48 ID:e5f6G7h8 004 :名無し
ホテルに予約通知届かないってどういうシステムだよ
2025/06/13 13:50 ID:p3q7r8t9 005 :名無し
日付も部屋タイプも違うとかもう詐欺じゃねぇか
2025/06/13 13:52 ID:r2s9g6k3 006 :名無し
キャンセル不可の高額プランで転売されてるの悪質すぎる
2025/06/13 13:54 ID:q8v5w2n1 008 :名無し
東横イン激おこやん名指しで注意喚起って相当やぞ
2025/06/13 13:57 ID:v4g8s6h5 011 :名無し
ダブルブッキングもありそうだな
2025/06/13 14:02 ID:z6x1b3n4 013 :名無し
日本のホテルはもう公式だけ使ったほうが無難やな
2025/06/13 14:05 ID:k2b6n5w8 014 :名無し
何よりカスタマー対応が全部外人ってのが終わっとる
2025/06/13 14:07 ID=a1d9e4f2 019 :名無し
バナナマンどうすんのこれ
2025/06/13 14:16 ID=c9e7h4l3 022 :名無し 2025/06/13 14:22 ID:g7d2c9o8
編集元:「x.com」
コメント一覧 (14)
-
- 2025年06月19日 00:57
-
予約には入金が必要にすれば解決やん
当日キャンセルなら全額返金無しで -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月19日 06:07
-
・ホテルのHP、または国内サイトから予約
・予約後は必ず電話で予約内容を確認
・要望はメッセージではなく電話して伝える
よろしくたのんます -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月19日 06:12
- あごだはマジでおすすめしない。トラブったときに連絡先もわかりづらいし、緊急で連絡しようにも電話は繋がらないしで無駄な時間を過ごすことになる。旅が台無しになるのでトラブル対処が苦にならず時間に余裕のある人のみが使うべき。ちなCM出演してたバナナマンすらも嫌いになった。
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月19日 06:46
- トリバゴはどうなんや?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月19日 06:54
- バナナマンが出てて頻繁にCM=搾取してる時点で反社みたいなもんだと思ってた
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月19日 07:12
- でも、ねらーは転売屋の味方だから・・・
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月19日 07:29
-
チェーンホテルはどこも公式が最安って書いてあるだろ
アゴダは論外として、楽天とかじゃらんを通す意味がない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月19日 09:03
- ア・コ・ギ♪
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月19日 09:22
- トラブル率高いのに対応終わっとるから止めた方がいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月19日 10:00
-
ヤフートラベル、楽天トラベル、公式サイトの3つ見て同じ内容で安いサイトで予約が一番効率いいと思ってる
ヤフーは最近ポイント還元で公式よりかなり安いからよく使ってる -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月19日 11:05
- キャンセル無料って書いてて予約したらキャンセル不可って事はあったよアゴダで
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月23日 11:02
-
公式が最安(ポイントやクーポンの割引は考慮しない)
どこか一つの国内予約サイトを使い続けるのがいい気がする -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました