2025年06月21日
左がせっかく気を使って言ってんのに、右がバカすぎて台無しになってる pic.twitter.com/bff6WMjrPJ
— 真コトリイズム (@newkotorizm) June 18, 2025
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
3 :名無しゲロケアw
— オタロイド (@imobul) June 18, 2025
名前もう少しオブラートに包めなかったんかw
箱買いしたい
— わちき さん (@pandan3348) June 19, 2025
「あれなんだっけ?」を経由せずに「ゲロのやつ」でストレートに伝わって間に合うのは右か………。
— けい@日常 (@kei_kon_0802) June 19, 2025
下剤に「ウンドバット」とかつける感覚
— 海 (@nttcocomo) June 19, 2025
小林製薬もビックリなネーミング
— どろん (@doron106) June 18, 2025
![]()
具合悪いときにゲロケアとか書かれてたらもらいゲロしそう
2025/06/20 14:09 ID:hh0j2krl 4 :名無し
でもまあ用途は一発で伝わるから正直ありがたい
2025/06/20 14:09 ID:88jts2p1 5 :名無し
小林製薬に弟子入りしたのかってレベル
2025/06/20 14:10 ID:2f3u6vpp 8 :名無し
むしろZ世代にはこっちのほうが刺さるまである
2025/06/20 14:11 ID:pq9y8lre 9 :名無し
一応子供用ってことにしてるけどネーミングの威力が強すぎる
2025/06/20 14:12 ID:n54p3svx 10 :名無し
このパッケージで旅行先のカバンから出てきたら完全にアウトやろ
2025/06/20 14:12 ID:vbq4dd03 11 :名無し
ゲロケアは草 でも災害用としても意外と便利そうではある
2025/06/20 14:13 ID:zmxqtr10 13 :名無し
「嘔吐、その前に」ってフレーズつけたら高級感出る説
2025/06/20 14:14 ID:rwa1f8h2 15 :名無し
ぶっちゃけ名前より効果が大事だろ用途考えたら
2025/06/20 14:15 ID:vdm7c3s6 16 :名無し
臭い閉じ込めるって書いてるけどどうせ漏れるんだろ
2025/06/20 14:15 ID:ujp21fgy 14 :名無し 2025/06/20 14:14 ID:lxvfy5v5
編集元:「x.com」
コメント一覧 (8)
-
- 2025年06月21日 12:13
- 最近の人は語彙ないからちょうどよさ気
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 12:13
- ケアって言われると人間側に使うような印象受けるし、あまり良いネーミングではないのでは?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 12:35
- この商品結構前からあるけど今更言うのか?
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 12:54
- 帰省ラッシュの車内で母ちゃん!あかん!ゲロケアゲロケア!!ってやり取りあるんかな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 14:40
- どうせ「ゲロ袋」って呼ばれるんだからいいじゃん
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 20:47
- 虫除けグッズでバルサンならぬバルくんってのがあったな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月22日 04:28
- 右はもはや事後に使うものだから…
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました