2025年06月21日
中国の勢いが止まらない! シャオペンが超最先端ADASを搭載したのに200万円台の激安EVが登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/aaa994146db96c2b833afc218d8e18680d2faddf
MONA M03 Maxの主要仕様
価格:
502kmレンジ:129,800人民元(約18,040 USD)
600kmレンジ:139,800人民元(約19,400 USD)
バッテリーとレンジ:
バッテリー:62.2 kWh(LFP、BYDのFinDreams製)
CLTC航続距離:502kmまたは600km(選択可能)
電力消費量:11.5 kWh/100km
急速充電:30〜80%まで26分、15分で200kmの航続距離を追加
パフォーマンス:
モーター:フロントマウント単一モーター、160 kW(218 hp)、250 Nm
0-100km/h加速:7.4秒
最高速度:155 km/h(一部資料では200 km/hと記載)
デザインとボディ:
寸法:全長4,780mm、幅1,896mm、高さ1,445mm、ホイールベース2,815mm
ドラッグ係数(Cd):0.194(量産電気ハッチバックとして世界最低)
アクティブエアインテークグリル:車両速度に応じて開閉を調整し、空気抵抗とモーター冷却を最適化
ホイール:18インチ(低抵抗)または19インチ(スポーツ)
トランク容量:621L(後席折り畳みで1,374〜1,602L)XPeng's In-house ADAS Chip Debut - XPeng G7 Static Review
— Telescope望远镜 (@TelescopeSH) June 11, 2025
XPeng G7 looks like a G6 on steroids, which it is, but it's also debuts XPeng's in-house ADAS chip. It's a beast of a chip.
Full Video: https://t.co/sovbzXKq3l pic.twitter.com/NWa5W5FWpG
Taking ADAS to the next level! Introducing the XPENG MONA Max, now smoother, smarter, and more intuitive than ever.#XPENG #MonaMax $XPEV pic.twitter.com/OUwIPIHdmi
— XPENG (@XPengMotors) May 26, 2025
XPENG launches four new MONA M03 variants with enhanced ADAS capabilities. https://t.co/pRsXEQUpf8 @XPengMotors #xpeng pic.twitter.com/mCGj3aIO3H
— Gasgoo Auto News (@Gasgoo_com) May 29, 2025
当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。
なお中国では毎日約100台の新エネルギー車が炎上してる模様
25/06/21 08:17 ID:mcr27coR.net 7 :名無し
新しいデザインは歓迎やわ
25/06/21 08:17 ID:mn3OkMf+.net 22 :名無し
高い中華産になんの意味が
25/06/21 08:24 ID:2C2CtA39.net 44 :名無し
なんか自動車って概念ごと変わらんのかな?
球体でよくない?って思うんやが
25/06/21 08:33 ID:9565TnhU.net 49 :名無し
アメリカが本気で排除したがってるのわかるわ
BEVのメインストリーム流入したらどうにもならんだろう
25/06/21 08:36 ID:2IZD1m9G.net 51 :名無し
こういう高級車風やピックアップは守られるだろうけど
25/06/21 08:36 ID:2IZD1m9G.net 74 :名無し
こういうのは実車見てみないとなんとも
あとは実際に乗ってみてどうなるかやな
個体によって当たり外れが多いケースもあるし
25/06/21 08:48 ID:vxhno3EK.net 92 :名無し
ぶっちゃけ車とかいらなくねっていう
25/06/21 09:08 ID:khlSFh00.net 87 :名無し
日本のもそうやがどんどんダサくなってくるワイの感性がアップデートされんから
編集元:「https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1750461244/」
コメント一覧 (20)
-
- 2025年06月21日 19:29
- 高い。50万なら考えてやってもいい
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 19:33
- 安くてかっこいいと思うけど発火・爆発の死亡リスクをどうしても考えてしまう
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 20:05
-
極端に安くしないと売れないから安くしすぎて財務が・・・って話だしな
いつなくなるかわからん会社の車買えるか -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 20:18
-
EV車の爆発が日常茶飯事化してて中国の都市部では立体駐車場に入れない
塗装も高くつくから表面にフィルム貼り付ける粗悪車も横行してるし
そんな車を誰が買うんだ? -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 20:19
- まあ産廃やな
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 21:02
-
年間700台が爆発炎上してるみたいだけど、中国発表だから、実際は倍以上の可能性があるのか。
電池の寿命も一瞬で減るらしいし、その交換費用は100万以上取られるしで、相変わらずの後々割高な車。
めちゃ揺れるし走る棺桶なんていらんわ。 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 23:16
- パヨじじいも買わないゴミEV
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月21日 23:18
-
安さを一番の売りにしてる中華製ほど信用出来ないものは無い
カタログデータ程性能出なかったり個体毎に性能にバラツキがあたったり時間の経過で極端に性能落ちたり
量産品としての信頼性は皆無 -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月24日 10:35
-
今日もどこかでEV車が燃えている
君のEV車が今日燃えなかったのは明日燃える為の準備かもしれない -
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
-
- 2025年06月27日 06:10
- 完全にトヨタ凌駕しとるがや
-
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました
誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。
ジョウ・ジャック・にしき2世
が
しました