ライフハックちゃんねる弐式 > > 【はい】イギリスのZ世代の半数「インターネットのない世界の方がいい」

2025年07月05日

26コメント |2025年07月05日 20:00||Edit

「幸福感下がった」。イギリスZ世代の半数が「インターネットない暮らし」望む(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b31e2b1df556698cb59d8a56e7463b646ae9e656

イギリスの調査によると、16〜21歳のZ世代の約半数が「インターネットのない暮らし」を望むと回答。70%がInstagramやTikTok使用後に「幸福感が下がる」と感じ、デジタル疲れが顕著。約半数が年齢詐称や親への嘘を認め、危険なオンライン習慣も問題に。

専門家は、時間制限よりプラットフォームの安全設計や法整備が必要と指摘。パンデミック中のオンライン時間増加が精神的悪影響を与えたと68%が回答。

当ブログサイトはアフィリエイト広告、バナー広告を利用しています。

5 :ロドスピリルム(ジパング) [US]

他人に影響受けすぎじゃない?

4296120751

25/07/05 06:29 ID:wwME96bR.net 7 :アシドチオバチルス(茸) [US]

永平寺で修行する白人が増えた訳だぜ


25/07/05 06:31 ID:IHQ8Dtpm.net 8 :シトファーガ(愛知県) [BE]

良くも悪くもインターネットが世界と人間の有り様を歪めてしまったよな


25/07/05 06:31 ID:Cqv9tz9a.net 13 :テルモミクロビウム(福岡県) [ニダ]

インターネット無い世界じゃないよ
スマートフォンがない世界がいい
スマホのおかげで馬鹿までインターネットに入り込んで混沌化してる


25/07/05 06:36 ID:vRE61dub.net 16 :テルムス(東京都) [US]

SNSなんて俺みたいに釣りの記録のみに使ってるぐらいがちょうどいいんだよ、煩わしい人間関係をネットでまでやるなんて馬鹿げてる


25/07/05 06:37 ID:vTxpFwMY.net 23 :キロニエラ(ジパング) [US]

分かるわ。
インターネットは良い情報だけ拾える訳じゃ無いからね。
嫌な情報を得て悪影響を絶対に受けてる。

ただそれは花粉症におけるコップの水理論みたいなもんだろうから
ネットを止めても長い目で見れば同じなんじゃね?


25/07/05 06:45 ID:cdPWtn4+.net 25 :クラミジア(やわらか銀行) [ニダ]

SNSはやらない方がいいとは思う


25/07/05 06:48 ID:eteutybJ.net 26 :エントモプラズマ(東京都) [JP]

>>1
使わなきゃいいじゃん
周りが使えるのに自分が使えないのは嫌なんだろ?
そういうのが幸福感下げてるんじゃのーの


25/07/05 06:49 ID:x7qcPvYd.net 27 :ビフィドバクテリウム(やわらか銀行) [US]

白人至上主義者は周りも巻き込もうとするから


25/07/05 06:49 ID:VSlgQkDo.net 32 :チオスリックス(庭) [US]

道具のせいにするのは未熟な四流


25/07/05 06:56 ID:bTH+Udfb.net 35 :グロエオバクター(みかか) [ニダ]

リモートワークで再認識したけど
実務やってた人が実務の補足としてリモートワークやるなら有用だけど
純粋なリモートワークだけなら効率悪いしと思うわ

SNSも同じでリアルな人間関係の補足に使うならいいけど
SNSで人間関係を構成すると氏ねる


25/07/05 06:58 ID:GsYl2gKX.net 45 :ホロファガ(東京都) [DE]

生まれた時からネットとSNS漬けの若い世代がデジタル疲れなんかするのか?
ネットの普及期を体験している世代が言うのなら分かるがね
可哀そうだけどこれを発明してしまった人類の運命だから
SNSで自己顕示欲に溺れて死ぬしかないと思うよ


25/07/05 07:01 ID:38qkhX88.net 40 :ヒドロゲノフィルス(ジパング) [ニダ]

誰が望んでるんだよ今の世界


25/07/05 07:00 ID:pz/A0rK+.net 48 :ロドシクルス(やわらか銀行) [US]

>>40
スマホ一つ持たせておけばコントロール出来る社会を目指してる人たち

4299048024

25/07/05 07:04 ID:wLwxdoO+.net

編集元:「https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1751664203/」



 コメント一覧 (26)

    • 1. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月05日 20:27
    • コメント1げっとおおおおおおお≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡c⌒っ゚Д゚)っ ズサーッ!!
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 2. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月05日 20:29
    • だからネットのメール以外の利用には重税をかければええねん
      タバコと一緒でろくなもんじゃない
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 3. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月05日 20:29
    • 久々に見れた。全面広告はやめたほうがいいよ。
      数秒後に見れますってやつを見た後でも記事を見れなくてしばらく巡回やめてた
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 4. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月05日 20:49
    • 買い物や取り引きでネットは必要だろ。要らないのはSNSとスマホ。俺はSNSの類はやめた。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 5. のらねこ
    • 2025年07月05日 21:34
    • ネット界隈だとやたらと「自己顕示欲」って言い回しが出てくるけど、そんなんでネットやSNSやってる人の方が超少数派だよ。ビジネス運用したい人とビジネス展開されてる情報しか見ない人の中では「発信者の自己顕示欲」って決め付けしとけば後で切り捨てる時楽だから端っから言い回してるだけ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 9. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年07月05日 23:31
      • >>5
        コテハンとか自己顕示欲の塊やろ・・・
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 10. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年07月05日 23:45
      • >>9
        やめてさしあげなさいw
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 12. のらねこ
      • 2025年07月05日 23:51
      • >>9
        長文含めて、事後の確認用だよ。3年前5年前にどこで何書いた? なんか一々覚えてないけど後で必要になってサルベージする際に目印あった方がいいでしょ。

        山登りする時道中の木にピンクのリボンを結わえて目印にするようなもん。ただのコテハンだけならなりすましはナンボでも出るし長文だけでも文体乞食が出るけど、コテハン&長文仕様にしてたら乞食が真似しても真似しきれんから目印効果が減衰するもんじゃないんよ。

        そういうのを「自己顕示欲」の枠か視点からでしか見えないのが智将の証明。それと現実社会での見てるよアピールする人(が、どういう反応の仕方をするのか?)を組み合わせることで「痛いヤツ、残念なヤツ発見器の側面も兼ねる」って言うてるんよ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 13. のらねこ
      • 2025年07月05日 23:57
      • >>12
        十徳ナイフみたいなもんよ。1つで幾つも取っ掛かり付けて用途を分けてるから、その「どこに、どういう形で」引っ掛かったかで様子見てる。そういうのを私だったら「文章に色を付けてる」って言うね。普段透明な特殊塗料の入ったカラーボールをどこかにぶつけて誰かが踏むか触るかしたら、そこは別途確認装置を通して見てれば色付いてるの分かるよね? みたいな。

        その意味でも、短文でスパッと分かりやすい文面を書くより駄長文を書いてる方が読んだヤツの印象や意識に残り易くもあるからカラーボール効果が確認し易いんよ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 15. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年07月06日 00:04
      • >>12
        ここ過去の記事どんどん消えるで?
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 17. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年07月06日 00:12
      • >>15
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 18. のらねこ
      • 2025年07月06日 01:00
      • >>15
        ええことよ。それでこっちは困らんし、取っとくほどのコメントがあるなら勝手にサルベージしとるよ。

        阿呆の嫌味や嫌がらせが通じるような界隈で書いてないから問題無いし、かなり大事なことはネットの中じゃ言わんよ。対面で信頼関係がある人にしかイケてる話はしない。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 21. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年07月06日 04:32
      • >>18
        たまにレスバ仕掛けられてボコられた記録も消えるから安心だな
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 22. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年07月06日 08:56
      • >>21
        やめてさしあげなさいw
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 23. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年07月06日 09:58
      • >>18
        この仕様を知らないのは、確認なんかしたことないだろってことだろ
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 24. のらねこ
      • 2025年07月06日 10:41
      • >>23
        まだ寄ってきてんの? 鬱陶しい。確認は基本「コメント投稿してから3日くらい」で年単位になったら大概放っとるよ。そんなでも何百件に1件くらいは数年後に確認することあるね。ここのまとめのコメント欄ではやったこと無いけど、他ではあるわ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 6. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月05日 22:00
    • コメ欄の異常高齢独身キッショ
      誰のこととは言わんが
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
      • 8. 自他とも認めるパーティマン
      • 2025年07月05日 23:19
      • >>6
        やめてさしあげなさいw
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
      • 11. のらねこ
      • 2025年07月05日 23:46
      • >>6
        名指しした方がいいんじゃないの? 名指ししなくても「誰のこととは言わんが」←こういう言い回しをしてる時点で悪意の発露になって誹謗中傷の意思ありになってしまうから。

        姑息な姿勢の方が印象悪いよ。
      • 0
        ジョウ・ジャック・にしき2世

        ジョウ・ジャック・にしき2世

        likedしました

        liked
    • 7. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月05日 23:08
    • ネットがない方が良いと思ってるのは既得権益者だけだろ、無能も偽善も全部バレたからな
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 14. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月06日 00:02
    • とか言いながらSNS大好き過ぎやん
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 16. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月06日 00:11
    • 気にしてて草
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 19. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月06日 01:21
    • SNSとかはいらないけど
      統計とかネット通販とか医療情報は知れる環境を残してほしい
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 20. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月06日 03:57
    • ネット上の誹謗中傷は女と高身長男による身長平均未満男性叩きが大半で、どのサイトにも身長関係ない話題でも多い
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 25. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月06日 10:49
    • しっかり自覚もってて草なんだ...w
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
    • 26. 自他とも認めるパーティマン
    • 2025年07月06日 20:26
    • スマホ嫌いでSNSのツイッターとかも難しくてやらないがPCがあるからアフィブログ巡りは習慣になっている。
      これも時間を取るものは止めた方がいいのだろうよ。
    • 0
      ジョウ・ジャック・にしき2世

      ジョウ・ジャック・にしき2世

      likedしました

      liked
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

誹謗中傷な投稿内容には訴訟リスクが発生します。自己責任でお願いします。


みんなが見てる


今週人気


    注目
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    B0BQVVBSNB
    スポンサードリンク
    remote-buy-jp7
    • ライブドアブログ