1 :風吹けば名無し
17/07/18 09:20 ID:sI4R6M+U0.net
当初はロースクール卒業後は4割が司法試験に合格するとの目論見
しかし蓋を開けてみれば3割を切る
国立でも年間100万近くの出費
ローで司法試験の試験勉強は教えてくれない(試験用の勉強は自分たちでやれ)
試験に関係のない実務科目で勉強時間を圧迫
無駄に多い予習
司法試験に受からない限り意味のないロー卒の資格
受験回数制限
去年まで受かっても修習中に給料は出ない(しかも公務員扱いのため副業はできない)
絶対数は増えているため就職難
酷すぎやろwww
17/07/18 09:20 ID:sI4R6M+U0.net