桃鉄USAやってて改めて思ったけど、アメリカはこんな広いのに日本に比べ地方ごとの食文化が少ない(桃鉄の物件の種類も少ない)
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) July 27, 2022
日本なんて隣の県に行けば必ずその地方の食文化があるけど、アメリカだと日本列島くらい移動しても全く同じもの食べてるとか普通にあるwやはり歴史が食文化を創るんだな…
ライフハックちゃんねる弐式 > 桃鉄
桃鉄USAやってて改めて思ったけど、アメリカはこんな広いのに日本に比べ地方ごとの食文化が少ない(桃鉄の物件の種類も少ない)
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) July 27, 2022
日本なんて隣の県に行けば必ずその地方の食文化があるけど、アメリカだと日本列島くらい移動しても全く同じもの食べてるとか普通にあるwやはり歴史が食文化を創るんだな…
本サービス・または情報を利用する場合、以下の免責事項に同意したとみなします。
当サイトに掲載されている情報についての信憑性の判断は、すべてユーザー自身に委ねられます。ご利用は自己責任でお願いします。当サイト及び外部リンク先のサイトを利用したことにより発生した、いかなる損失・損害についても管理人は一切の責任と義務を負いません
Designed by livedoorBlog&にしき